住所:宮城県大崎市古川福沼三丁目16番1号
校長 佐藤 美紀子
TEL:0229-22-0540
FAX:0229-22-2805
大きな地図で見る

R07 古二小日記2

昨日,5・6年生が,スクールロイヤーによるいじめ防止教室の授業を受けました。
先週の金曜日に,3年2組で算数の研究授業が行われました。
毎週金曜日の朝は,よむよむタイム。杉の子振り返りの期間でもありました。
中央玄関に,PTAの方々が飾ってくださった七夕飾りが飾られています。
今日の業間は,運動委員会が企画するOGSでした。
本日,今年度第1回の学校評議員会が開催されました。
先週の3日に4年2組の道徳,本日は6年2組の算数の研究授業がありました。
今日,2・4・6年生が着衣水泳を体験しました。
先週,上学年と下学年に分かれて,防犯教室が行われました。
本日は,フリー参観にお越しいただき,ありがとうございました。
昨日,6年生が古川高校に行って,英語の交流授業をしてきました。
先週,野口英世記念館からお越しいただいて,6年生に出前授業をしていただきました。
先週,4年生が清水浄水場の見学に行ってきました。
昨日が1学年,今日が3学年のPTA行事でした。
今週は,6年生が,野菜炒めとスクランブルエックの調理実習を行いました。
明日からの花山合宿に向けて,結団式が行われました。
古川南中に不審者が侵入し,その後逃走したという想定で,引渡し訓練が行われました。
今朝は,集会委員会主催の児童朝会がありました。
先々週に5年生の調理実習がありました。
村井先生が20日まで,櫻井先生は24日までの教育実習でした。
2年1組で「100より大きい数をしらべよう」の研究授業が行われました。