協働活動
図書ボランティアさんたちに感謝
獅子躍引継式に向けて
トリック オア トリート!
ゴーヤが育っています
春に植えたゴーヤの苗が順調に育ち,雄花や雌花も咲いて,小さなゴーヤの実ができはじめています。
まだ「グリーンカーテン」と呼ぶには生長が足りませんが,今年は大きく育ってほしいと願っています。
特に異例な早さで梅雨が明けてしまったので,グリーンカーテンとして夏の日差しを遮ってくれるといいですね。
参考リンク: 大崎市 グリーンカーテンプロジェクト
池の睡蓮が咲きました
校庭の雑木林にある池の睡蓮がきれいに咲いています。この池を中心とした雑木林を,子供たちが自然観察等で活用しやすいよう少しずつに整備してきました。
また,宮城県北部地方振興事務所林業振興部にお世話をいただき「おおさき山がっこ」の講師をお願いした親川麗子様,大友良三様が樹木に名札を付けてくださいました。
今年も1年生が「おおさき山がっこ」として,校地内の池周辺の雑木林をフィールドに,身近な自然との関わり方をご指導いただく計画です。子供たちを取り巻く学校の環境を活用し,地域の方々のお力を借りて,よりよい学習活動ができるようにしています。