職員研修
不審者対応訓練(職員)8/31
防災研修会 7/4
東北大学災害科学国際研究所より佐藤健教授をお招きして,防災研修会を実施しました。
「洪水を想定した場合の緊急避難場所の考え方」という演題での講話をいただきました。洪水は地震など他の災害と比べて,災害発生までのリードタイムが比較的長いこと。リードタイムが残されているうちにどのような情報を収集し避難のタイミングを判断しなくてはならないかなど,多岐にわたりご指導をいただきました。
本校では「学校安全マニュアル」に様々な災害に対応した避難計画を定めていますが,今回の研修をもとに点検し見直しをして,児童のさらなる安全を確保していかなくてはならないことが分かりました。
参考リンク: 東北大学災害科学国際研究所
2件中 1~2件目