松山小学校ブログ
かしこく(知) やさしく(徳) たくましく(体)

全国学力・学習状況調査


 6年生を対象に,全国学力・学習状況調査が実施されました。1時間目が国語で,2時間目が算数,3時間目は児童質問紙(学習に関するアンケート)です。

 子どもたちは,単元毎のワークテストとは違って冊子になった問題に少々戸惑いながらも,真剣な表情で取り組んでいました。

2021/05/27 11:00 | この記事のURL授業風景

学校の水道はどこから?


 今日の2校時に,4年生が社会の授業を受け持っている教頭先生とともに職員室へやってきました。学校の水道施設について,事務の門間先生に教えてもらうためです。

 写真は,職員室内の「中央監視装置」のモニターを見ながら,門間先生の説明を聞いているところです。この他にも,貯水槽や,校舎内に張り巡らされている水道管等を実際に見ながら,たくさんのことを学びました。

 この後,近隣の大崎広域の市町が協力して水道事業を営んでいることの学習へ発展していきます。

 松山小の子どもたちは,担任の先生だけでなく,校内のたくさんの先生方から,多くの学びを得ています。

 

2021/05/26 14:20 | この記事のURL授業風景

グリーンカーテンプロジェクト


 「2021大崎市グリーンカーテン設置推進事業」に基づき,市民協働推進部環境保全課のお世話をいただいて,ゴーヤの苗を植えました。
 
 市からいただいたプランターやネット等の資材を活用して,業務員さんが職員室前に設置してくださいました。

 グリーンカーテンによる冷房効果の向上と,理科での,雄花・雌花の観察等で活用していきます。

添付ファイル: green.pdf (30KB)
2021/05/25 10:10 | この記事のURL協働活動

晴天のもと運動会を実施しました


 5/22(土)に予定していた運動会は雨のため延期となり,本日5/24(月)に実施しました。

 土曜日の朝,小雨模様で校庭はぬかるんでいる様子を見て,職員一同落胆を隠せませんでした。それに比べて,今朝の青空は素晴らしく,校庭もほとんど整地する必要が無い素晴らしいコンディションでした。

 運動会は予定していたプログラムを全て実施し,低学年と高学年の表現は「アンコール」にもお応えすることができました。
 
 平日にもかかわらず,子供たちのために多くの保護者の皆様に御参観いただき本当にありがとうございました。

2021/05/24 12:40 | この記事のURL学校行事

運動会延期します


本日予定の運動会を5/24(月)に延期します。

気象情報や校庭のコンディションを考慮しての判断です。
子どもたちの健康第一の決断として御理解お願いいたします。

5/24(月)は,現状では実施可能と考えておりますが,本日と同様に6:20頃までメールで実施の可否についてお知らせいたします。

2021/05/22 06:00 | この記事のURL学校行事
238件中 231~235件目    <<前へ  44 | 45 | 46 | 47 | 48  次へ>>