志田小学校のブログ
志田小チャレンジキッズの活動

2023年1月の記事

ひもひもワールド


 
3・4年生が教室中に毛糸やスズランテープを張り巡らせました。

図画工作の造形の学習で,広い空間でひもをつないで場所の様子を変えることを,体全体を使って楽しむということがねらいです。
友達と協力しながら活動を進めることも大切にしていました。

分けられた活動エリアの中で,思いやアイディアや存分に発揮して創作しました。壁だけでなく,机やいすの形状も生かして張り巡らせました。

6時間目に作ってすぐに片付けてしまうのはもったいないので,明日の朝まではこのままにしておくことにしました。

2023/01/31 16:10 | この記事のURL

電気

6年生が「電気の利用」について学んでいます。
(通常の単元配列を入れ替え,昨年末に「水溶液」の学習を終えました。)

手回し発電機を使って電気を作り出し,LEDランプを点灯させたりモーターを動かしたりしました。
この活動では,“電気エネルギーは光や運動などのエネルギーに変換できる”ことを捉えました。
また,作り出した電気をコンデンサーに一旦蓄え,それとLEDランプ,モーターをつないで作動させることによって,“電気は蓄えることができる”ことを体験的に学びました。
発電機を回転させる回数を同じにして蓄電して,どの素子が長く作動するかということを実験し,流れる電流の大きさの違いについても量的な視点で捉えました。
LEDランプが豆電球に比べてはるかに長く作動することが分かった場面では,驚きの声を上げていました。

授業後半には,教材キットの車を走らせました。
椅子の脚や壁にぶつかってもあっちこっち走り回る車に,子供たちは大喜びでした。
 

2023/01/31 15:20 | この記事のURL

「給食まつり」週間

今朝は保健・給食委員会の担当による児童朝会でした。

本校では全国学校給食週間に連動して今週を「給食まつり」週間とし,給食委員会が紙芝居を読み聞かせたり,給食センターへの“感謝の手紙”を紹介したりします。

朝会では,委員会の活動内容を全校放送で伝えました。誰がどんな役割を担っているのかを発表することによって,1人1人の責任感を高めることにつなげていました。
後半は恒例のクイズゲームでした。正解発表のたびに校舎内に歓声が聞かれ,朝から明るい雰囲気で満ちていました。
 


2023/01/24 09:10 | この記事のURL

6年生の書きぞめ

どの学年の児童たちも,国語の書写に取り組んでいます。
この時期は「書きぞめ」に重なるので,子供たちは学習価値をよく理解して取り組んでいます。

6年生は小学校生活最後の書きぞめです。
手本の文字は「出発」です。

「出発」を,いつもよりもなお真剣に,一筆ずつ丁寧にかつ力強く書き進める子供たちの姿に,感慨深くなってしまいます。
 


2023/01/13 12:40 | この記事のURL
7件中 1~4件目 1 | 2  次へ>>