志田小学校のブログ
志田小チャレンジキッズの活動

2022年3月の記事

修了式~次年度準備のスタート~

37人全員が,それぞれの学年の課程を修了しました。

式中での代表児童の発表では,1年間の思い出だけでなく,「どのようなことができるようになったか」,「どのようなことを頑張ってきたか」,「1つ上の学年になったら,更にどんなことを頑張っていきたいか」などが述べられました。
その言葉は,きちんと整理されていたゆえに,とても力強く,子供たちの成長の証として認められました。

2週間後,また少したくましくなっているであろうその姿が楽しみです。

御家庭の皆様,地域の皆様,今年度1年間たいへんお世話になり,ありがとうございました。
今後とも,どうぞよろしくお願いします。

2022/03/24 15:10 | この記事のURL

6年生を送る会

卒業式予行練習の後にささやかながら会を行いました。
今年度も歌やゲームなどはできませんでしたが,1~5年生は限られた時間と空間を工夫して,6年生への感謝の心を込めた会を開催しました。
6年生からは,児童会活動の引継ぎが行われ,また,それぞれの学年に対して期待する思いを伝えられました。
6年生からの“最後のアドバイス”を聞く下級生の顔は,とても真剣でした。

2022/03/15 11:40 | この記事のURL

もうすぐ卒業式

1週間後の卒業式に向け,校舎内の装飾や掲示が進んでいます。
保護者控室の廊下壁面に5年生が飾り付けを始めました。
どういうレイアウトやバランスがよいのか,アイディアを言葉にして交わしながら,賑やかに活動していました。
子供たちになりに,上級生である6年生に感謝の気持ちを示し,感動のある卒業式を迎えてほしいと思っている様子です。
学校としても,1年生から6年生までが儀式的行事に臨む意義にそい,「卒業式をやってよかった」とみんなが思えるような学びを実現したいと思っています。

2022/03/11 08:30 | この記事のURL

リモート授業


 
登校児童と自宅待機児童が一緒に学習する様子です。
自宅待機児童には,板書や他の子供たちの学習の姿を配信する「リモート授業」を行っています。
社会科の学習では,資料や写真を見て気付いたことをノートにまとめて発表し合い,新たな気付きを得て学びを深めるという活動を行いました。

“全員が順番に発表し,互いの考えを集中して聞き合う”という前提に立ち,画面を通してこれを行うことは,「相手に見られる自分の姿を意識する」という効果をもたらし,子供たちの真剣さを一層引き出しています。

2022/03/03 11:40 | この記事のURL
6件中 1~4件目 1 | 2  次へ>>