志田小学校のブログ
志田小チャレンジキッズの活動

2021年9月の記事

稲作学習「脱穀」

5年生が稲作学習の一環で「脱穀」作業を行いました。
今回も地域住民の皆さん(神社総代)から指導を受けました。
“千歯こき”や“足踏み輪転機”を学校に運び込んでいただき,昔ながらの方法による脱穀を体験しました。
現在は当たり前に大型機械で行われる脱穀が,昔は簡単な道具や人力機械で行われていたということを知り,体験活動を通じて,その作業の大変さを実感しました。
また,千歯こきから足踏み輪転機へ道具が変遷したことに触れ,技術を発達させた人々の素晴らしさについても感じ取っていました。

後片付けも積極的に行いました。
これもまた,志田小チャレンジキッズのよさです。

2021/09/29 13:10 | この記事のURL

わくわくクラブ「ボッチャ交流」

あおぞら学級とやまびこ学級の子供たちが「わくわくクラブ」(古川西中学校区特別支援学級交流会)に参加しました。
古川宮沢地区公民館ホールに集まって,ボッチャを通じて交流しました。
志田小の子供たちは9月に1度体験し,競技の特徴やゲームのおもしろさを学習していたので,この日を迎えることをとても楽しみにしていました。
ゲームの中では,ナイスプレーに歓声を送って拍手したり,周りの友だちのボールを拾ってあげたりするなど,他校の友だちとよく関わることができました。
また,一緒に参加してくださった家族と会話を弾ませている場面もたくさん見られました。


日常とは違う学習活動で,子供たちはとてもよい笑顔を見せました。

2021/09/28 15:00 | この記事のURL

交通安全の大切さを確認


「秋の交通安全運動」に連動して『交通安全教室』を行い,宮城県警察古川警察署員,仙北自動車学校職員の方々に指導を受けました。
警察署員の方からは,交通ルールの大切を改めて教えられ,道路の正しい歩き方や横断の仕方などをきちんと守るよう説かれました。
自動車学校の方々からは,実際に校庭で自動車を走らせてもらい,交通事故から身を守る方法を示していただきました。
自動車がブレーキを掛けてもすぐに止まれずに起きる事故,自動車が左折する際の内輪差によって起きる事故などを実演してもらい,子供たちは事故の危険性を実感することができました。

2021/09/24 13:00 | この記事のURL

2年生のニャーゴ ~発表朝会~

今回は2年生が,国語の教科書に載ってある「ニャーゴ」を表現豊かに発表しました。
国語の授業では,登場人物の気持ちの変化を考えたり,登場人物になり切って気持ちを込めて表現したりすることに取り組んできました。
その成果を存分に出し切った発表でした。まさに“ハイクオリティ”です。
他学年の児童からも,たくさんの称賛の感想を得ていました。

本校では今年度,旧来の形態による学芸会を見直し,日頃の学習成果をまとめ上げて発表する形態へ変換していくこととしました。
前回の1年生,今回の2年生の発表を見て,学校としてとても楽しみになってきました。

2021/09/21 09:30 | この記事のURL
10件中 1~4件目 1 | 2 | 3  次へ>>