志田小学校のブログ
志田小チャレンジキッズの活動

2022年10月の記事

草の話


NPO法人エコパル化女沼の理事長である髙橋和吉先生が来校し,校庭に生えている草のことを教えてくださいました。
大崎市教育委員会が主催する大崎市地域学校協働活動推進事業「地域みらい塾『お話を聞く会』」として行ったもので,希望した13人の児童が参加しました。

放課後の校庭に集まった子供たちは,どんなお話を聞くことができ,どんな体験ができるのかと,始まる前からワクワクしていました。

髙橋先生は「どんな草にもちゃんとした名前があるんだよ。名前のない草を見付けたら,それは大発見だよ。」と話して子供たちの関心を高め,いよいよ校庭探検のスタートです。
普段は気にも留めない校庭の“雑草”が,ちょっと手を加えると音を鳴らしたり,口に入れると爽やかな味がしたりすることに,子供たちは大盛り上がりでした。

自然のおもしろさを新たに知ることができて,大満足の様子でした。

2022/10/13 20:30 | この記事のURL

第2学期始業式の日

新学期をスタートした今日,それぞれの学級では,1人1人が新しい目標を決めたり,新しい係分担を決めたりしました。
そして,各教科の学習も再スタートしました。

1年生は,算数で繰り上がりの足し算の学習を進めました。
これまでの学習では,“10のまとまりをつくって,10とあといくつ”で考えると簡単に計算できるということを実感してきました。
今日の学習でもこのことを生かし,ブロック操作も取り入れて,『8+□』の計算をしました。

「まず,8に2を足して10。次に,10と2で12。答えは12です。」
自分が考えた計算方法を,自分の言葉で説明することも確実にできました。
 

2022/10/12 19:00 | この記事のURL

第1学期終業式の日

2校時目に終業式を行いました。
1年生のHさん,3年生のTさん,5年生のRさんが,今学期の学習を振り返って成果を発表しました。
この発表内容は,第2学期始業式での児童発表と合わせ,来週発行する学校便りに掲載します。
 
終業式の日ではありますが,どの学年でも各教科・領域等の授業を行いました。

3年生は算数科で,コンパスを使った作図に取り組みました。
上手に操作してきれいな円を描くために,どの児童の表情も真剣そのものでした。
「もっと立てたまま」などと互いにアドバイスし合い,円を重ね合わせて描いていました。


1・2年生は生活科で,今夏に自分たちが栽培したトウモロコシで作ったポップコーンを試食しました。調理は学級担任が行いました。
トウモロコシを火に掛けて少しずつ香ばしい匂いがしてくると,どの児童も「いい匂いがする!」「早く食べたい!」と一層気持ちが高まっていきました。
いよいよトウモロコシが弾け始まると,「ワーッ!!」「キャーッ!!」と興奮のるつぼと化しました。
塩を掛けて,みんなで感想を言い合いながら食べました。とても楽しかったようでした。
2022/10/07 11:00 | この記事のURL
7件中 5~7件目 <<前へ  1 | 2