協働活動
航空写真を撮りました 9/12
ゴーヤのグリーンカーテン
業務員の小島さんが,毎年,職員室と校長室の前にゴーヤを植えて,グリーンカーテンになるようにしてくださっています。
今年のゴーヤは例年よりも生育がよく,グリーンカーテンとして夏の日差しを遮ってくれています。しかも,独特の苦みのある実もたくさんなっています。
「例年にない猛暑」ということばが毎日のニュースから流れてきますが,グリーンカーテンの効果が少しでも上がることを期待しています。
参考リンク: 大崎市 グリーンカーテンプロジェクト
獅子躍の練習に励んでいます 6年
着衣泳体験 7/14
夏休みを前に,水難事故防止のために,全ての学年で着衣泳体験をしました。
松山B&G海洋センターから3人の講師をお招きして実施しました。
どの学年でも,「背浮き」のしかた,ペットボトルを活用した「落水者救助」のしかた,そして「ライフジャケット着用体験」をしました。
背浮きでバランスをとるのはなかなか難しい様子でしたが,ライフジャケットを身につけると楽に浮かぶことができ,その有効性を実感することができました。
夏休みは,水辺のレジャーの機会も増えることと思いますが,事故のない楽しい体験になることを願っています。
参考リンク: 松山B&G海洋センター