松山小学校ブログ
かしこく(知) やさしく(徳) たくましく(体)

2023年5月の記事

運動会の練習を頑張っています


5月20日の運動会に向けて,それぞれの学年で練習を頑張っています。

昨日からは,開会式や閉会式などの全体練習も始まりました。

今年はコロナウイルス感染症対策が緩和されたことを受けて,学年部ごとの開催でなく,全校児童で運動会を行うことにしました。保護者の方々の人数制限もいたしません。こうした日常の行事が持続できるよう,それぞれに感染症に気を付けていきたいものです。

運動会当日は,よい天気に恵まれることを祈っています。

2023/05/12 02:50 | この記事のURL学校行事 授業風景

苗の生長が順調です


4月19日に5年生が苗箱に蒔いたもち米の苗が順調に生長しています。

5年生の総合的な学習の時間「あぜ道探検隊」の指導を年間を通してしていただいている,JA新みやぎ青年部松山支部の方々が連休中もお世話をしてくださったおかげです。5月25日に予定している田植えまで大切に育てていきます。

松山小の子供たちは地域のみなさんに支えていただき幸せです。

2023/05/09 23:00 | この記事のURL協働活動

朝会 5/8


5月から月の始まりの月曜日に朝会を行うことにしました。

校長先生から,3つの「かえる」についてお話しいただきました。
 「かんがえる」
 「まちがえる」
 「ふりかえる」
です。これらをキーワードにして,これからの学校生活をよりよくしていくためのお話しでした。

これまで,感染症対策のため全校が体育館に集まることを控えていましたが,可能な活動を少しずつ再開しています。


2023/05/09 22:40 | この記事のURL学校生活
3件中 1~3件目