2022年5月の記事
池の睡蓮が咲きました
校庭の雑木林にある池の睡蓮がきれいに咲いています。この池を中心とした雑木林を,子供たちが自然観察等で活用しやすいよう少しずつに整備してきました。
また,宮城県北部地方振興事務所林業振興部にお世話をいただき「おおさき山がっこ」の講師をお願いした親川麗子様,大友良三様が樹木に名札を付けてくださいました。
今年も1年生が「おおさき山がっこ」として,校地内の池周辺の雑木林をフィールドに,身近な自然との関わり方をご指導いただく計画です。子供たちを取り巻く学校の環境を活用し,地域の方々のお力を借りて,よりよい学習活動ができるようにしています。
ゴーヤのグリーンカーテン
松山地域総合防災訓練第1回打合せ会5/10
運動会の練習が始まりました
4件中 1~4件目