松山小学校ブログ
かしこく(知) やさしく(徳) たくましく(体)
最新記事
コスモスロードの花壇整備 11/9
鍵盤ハーモニカ講習会 1年
校外学習 4年
獅子躍の練習 6年
野外観察 4年
卒業式の練習を頑張っています
ひな人形と梅の花
月別アーカイブ
2024年11月(1)
2024年9月(2)
2024年6月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(2)
2024年2月(7)
2024年1月(5)
2023年12月(4)
2023年11月(10)
2023年10月(2)
2023年9月(6)
2023年8月(1)
2023年7月(8)
2023年6月(13)
2023年5月(3)
2023年4月(2)
2023年3月(7)
2023年2月(5)
2023年1月(7)
2022年12月(6)
2022年11月(14)
2022年10月(7)
2022年9月(9)
2022年8月(2)
2022年7月(12)
2022年6月(9)
2022年5月(4)
2022年4月(4)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(4)
2021年12月(8)
2021年11月(10)
2021年10月(6)
2021年9月(8)
2021年8月(4)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(10)
検索
プロフィール
松山小学校ブログでは,日々の学習の様子や活動の様子をお知らせします。非常時の連絡等にも活用することがあります。折に触れてお目通しいただければ幸いです。
カテゴリ
お知らせ(10)
学校行事(10)
協働活動(22)
授業風景(105)
学校生活(108)
PTA関係(8)
ICT活用(9)
職員研修(2)
防災(1)
携帯サイトはコチラ
2024年3月の記事
卒業式の練習を頑張っています
3月19日の卒業式に向けて,6年生は卒業証書のいただき方や,「門出のことば」など,練習を頑張っています。日に日に立派になっていく姿に,6年間の学習の積み重ね,そして,中学校進学に向けての意欲を感じます。
在校生代表として参加する5年生も,その姿を見て,自分たが松山小を引き継いでいくという自覚を持っていました。
卒業式本番まであと少しです。30名全員がそろって卒業の日を迎えることを願っています。
2024/03/15 01:00 |
この記事のURL
|
学校生活
授業風景
ひな人形と梅の花
3月3日のひなまつりにあわせて,校長室前にひな人形を飾っています。子供たちの中には,足を止めて珍しそうに見ている子もいます。
毎年,業務員の小島さんが梅の枝をとってきて,暖かい室内で咲かせてくださっています。今年も,ちょうどつぼみが開き,雛飾りに「花を添えて」います。春はもうすぐそこまできていることを感じます。
2024/03/01 08:40 |
この記事のURL
|
学校生活
2件中 1~2件目