松山小学校ブログ
かしこく(知) やさしく(徳) たくましく(体)

落ち着いて学習に取り組んでいます


運動会が終わり,6月に入って「関東地方は梅雨入り」とのニュースが聞こえてきました。

学校では体力・運動能力テストや羽黒まつりに向けて準備を進めていますが,子供たちにとっては落ち着いて学習に取り組む時期でもあります。

画像は2年生が算数の学習に取り組んでいるところです。「230は10がいくつ集まっているか。」という問題を考えるのに,数のカードを使ったり,お金の模型を使ったり,図を描いて考えたり・・・一人一人の児童が自分にとって分かりやすい方法で考える授業でした。本校では,誰にでも分かりやすいユニバーサルデザインの視点で授業を行うことを心掛けています。こうした学習の積み重ねで,一人一人の学力が向上できるように指導しています。

2022/06/07 05:30 | 授業風景