朝会 6/5
今日の朝会で,校長先生は,なぜ「おはようござます」だけ「ございます」がつくのでしょう?と子供たちに問いかけました。たしかに「こんにちは」や「こんばんは」には「ございます」とつきません。
「おはようございます」は歌舞伎の仕事に関わる人たちが,早い時刻から準備をしているときの挨拶に由来しているそうです。
ふだん何気なく交わしている挨拶にも,ちゃんと意味があり,その意味をふまえて心を込めた挨拶ができるようになってほしいとのことでした。
今年から再開した朝会ですが,運動会の練習を経て,整列の仕方が上手になり,姿勢正しくお話を聞くことができる児童が増えています。
2023/06/07 08:30 |
学校生活