給食指導「だし」のおはなし
大崎東学校給食センターから栄養士さんたちが来校し,「だし」について5年生に給食指導をしてくださいました。
「かつおぶし」のもとは,魚の「かつお」であり,その半身をさらに背側と腹側に分けたものをいぶして乾燥させたものが「かつおぶし」であることを教えてくださいました。また,本物の固い「かつおぶし」とかつおぶし削り機を持参して,実際にかつおぶしを削る様子を見せてくださいました。
子供たちは,小分けになったパックのかつおぶしとは全く違う姿のかつおぶしを見て驚いたり,削りたてのいい香りをかいだりしていました。
2022/11/18 04:50 |
学校生活