松山小学校ブログ
かしこく(知) やさしく(徳) たくましく(体)

手の洗い方の保健指導


コロナウイルス感染症やインフルエンザ等の予防のため,養護教諭の齋藤先生が各学年で手の洗い方の保健指導をしています。

写真は1年生での指導の様子です。保健委員会で作成した手の洗い方のビデオを見たあと,実際に一人一人手を洗ってみました。ブラックライトを当てる「手洗いチェッカー」で見ると,きちんと洗ったつもりでも,指の間や爪の間などに汚れが残りやすいことが分かりました。

最近寒くなってきて,手の洗い方がおろそかになっていたり,ハンカチを忘れて服で手を拭いたりしている児童がかなりいることも分かりました。しっかり手洗いをして,感染症予防をするように指導しています。


2022/11/17 22:50 | 学校生活 授業風景