4年プラネタリウム見学 9/16
4年生は「夏の星空」について学習したまとめとしてパレットおおさきのプラネタリウムを見学しました。
全天周の映像を観るために座席をリクライニングして,まずは今日9月16日の太陽の動きから学習しました。明るい太陽に照らされる周りの景色は,松山小学校の校庭の景色でした。
次に,時間を進めて9月16日の星空が映し出されました。理科の時間に学習した夏の大三角形や,北極星,カシオペヤ座について教えていただきました。
また,南の空には木星や土星が明るく見えること,これから冬の星座が見えるようになってくることも学びました。
今夜,星空を眺めて,プラネタリウムで観た星と同じ星をたくさん見つけられるといいですね。
2022/09/16 02:30 |
授業風景