松山小学校ブログ
かしこく(知) やさしく(徳) たくましく(体)

歯科講話


6月は虫歯予防月間ということで,学年に応じて歯の健康に関する指導をする「歯科講話」を実施しました。

この日は,1年生が養護教諭,栄養教諭の専門的な立場から歯の健康に関するお話を聞きました。

養護教諭の齋藤先生からは,丁寧に歯磨きをすること大切さについてお話をいただきました。

また,栄養教諭の千葉先生からは,よく噛んでバランスのよい食事をすることの大切さをお話ししていただきました。

どちらの先生からも,虫歯のことだけでなく,歯肉炎等になっている子供が最近多いので,たいへん心配しているとのお話をいただきました。歯と歯茎を丁寧にブラッシングすることが予防になるそうです。歯は一生使うものなので大切にしたいですね。

2022/06/26 23:50 | 授業風景