下伊場野小遺産
台湾の蝶 |
ザ・まな板(S39/40年に購入) |
昇降口にいる小鳥たち(模型ですが) |
校長室入り口を彩る作品 |
頑丈な指揮台(朝礼台) |
すてきな書 |
大谷グローブ |
世界の王さんのバット |
ペンギンとタヌキの剥製 |
ワニの剥製等 |
迫力ある剥製 |
校木である松 |
伝統あるカヌー |
子供たちを見守る絵画 |
子供たちを見守る絵画 |
親しまれてきた校章 |
歌い継がれてきた校歌 |
歴史を感じさせる門柱 |
卒業制作(S61) |
図工室の大凧 |
船の舵 |
二宮金次郎像 |
ゆるキャラ・シーモ&いばのん |
平成5年度卒業記念制作 |
五月人形 |
時を刻んできた時計 |
校庭にある卒業制作その2 |
校庭にある卒業制作その1 |
思い出の学び舎に残るもの・・・ |