下伊場野小遺産26
9/8 本校昇降口はにぎやかです。靴箱の上には植栽の他にも、小鳥の模型が子供たちを待ってくれています。本校は平成16年に愛鳥モデル推進校に指定されていました。おそらくその当時のものなのではないかと推察しています。人数は少ない学校ですが、靴箱周辺は卒業制作あり、寄贈された絵画あり、大谷グローブもあり、そしてこの小鳥たちもいてにぎやかです。私たちの心を癒やしてくれる小鳥たち!よって、ここに下伊場野小遺産に認定します!
(※愛鳥モデル推進校とは野生生物保護思想の普及の一環として、県で行っている事業です)
(※愛鳥モデル推進校とは野生生物保護思想の普及の一環として、県で行っている事業です)