志田小学校のブログ
志田小チャレンジキッズの活動

5年生が「乗り入れ授業」を受けました


 
古川西中学校教員に来校してもらい,理科の学習指導を行っていただいています。
「ものの溶け方」の単元を指導していただきます。

今回は,水の量を正確に測る手順を学びました。
メスシリンダーの目盛りの読み取り方,スポイトを使った水の加え方を学びました。

いつもとは違う,少し専門的な操作をすることに,子供たちは興味津々・関心旺盛でした。
賑やかに活動しながらも,目盛りを水平方向から見つめるその表情は,めったに見せない真剣なものでした。

中学校の専科教員に学ぶ機会は,学び方に多様性が増し,子供たち1人1人が深い学びを得ることにつながりました。

2022/11/30 12:20 | この記事のURL

6年生が「乗り入れ授業」を受けました

古川西中学校の笹川校長が,3時間目からの“乗り入れ授業”を視察するために来校しました。
早い時間に来校し,各学年の授業の様子も御覧になりました。

6年生は算数の「組み合わせ方」を見ていただきました。

子供たちが真剣に考えている姿を御覧になり,1人1人に思考のポイントを示したりアドバイスを送ったりしてくださいました。
学級担任が机間で個別に指導していると,笹川校長はいよいよ黒板の前に進み,全体教授をしてくださいました。

本当に貴重な『Nラーニング』の機会を得ることができました。
 

2022/11/30 11:40 | この記事のURL

得意分野

在籍2名の2年生は1人が休みのため,Rさんは今日も1人だけで学習です。

習った漢字を使って,自分が知っている言葉を挙げていくドリルを行っていました。
「岩」という漢字を使う場面で,まず挙げたのが“岩出山”。
次に“よう岩”。次に“岩石”。
たくさんの言葉を知っていることに感心してしまいます。


Rさんは漢字の学習が大好きです。
知っている言葉を漢字で表すことに熱心に取り組みます。
頭の中のたくさんの引き出しを開けたり閉めたりしている様子を見て取ることができます。

2022/11/30 09:40 | この記事のURL

子供のクリエイション その2

昨日の放課後に4年生のYさんがやって来て,
「折り紙で何作ってほしいですか?」
と尋ねてきました。
“どんなことができるのか分からないから,先生が喜びそうなものを作ってみて”と伝えました。

今朝も語らいに来たYさん。
袋にたくさんの「成果」を入れて届けてくれました。

いろいろな形,組み合わせ,鮮やかな色使い。

たくさんの発想を働かせて,たくさんの思案を重ねたのだろうなと,朝から嬉しくなりました。
 

2022/11/30 09:20 | この記事のURL
171件中 33~36件目    <<前へ  7 | 8 | 9 | 10 | 11  次へ>>