11/20 大崎市オンライン国際交流
今日,6年生の各学級で,外国語の時間に,大崎市
オンライン国際交流を行いました。昨年度5年生の時
も実施しました。
3名のオンラインチームの先生方と,英語で交流す
ることができました。
自己紹介を聞いてから,グループごとにタブレット
で作成した日本の好きなものについて,紹介画面を使
いながら,英語で説明をしました。緊張している子供
たちもいたようですが,もちやアニメなど,日本のも
のについて伝えることができました。いくつかの質問
にも一生懸命に答えていました。
最後は,アメリカの感謝祭について紹介してもらい
ました。日本にはない食べ物もあって驚いたようです。
海外の先生方と英語で交流できたことが何よりうれし
かったようです。







オンライン国際交流を行いました。昨年度5年生の時
も実施しました。
3名のオンラインチームの先生方と,英語で交流す
ることができました。
自己紹介を聞いてから,グループごとにタブレット
で作成した日本の好きなものについて,紹介画面を使
いながら,英語で説明をしました。緊張している子供
たちもいたようですが,もちやアニメなど,日本のも
のについて伝えることができました。いくつかの質問
にも一生懸命に答えていました。
最後は,アメリカの感謝祭について紹介してもらい
ました。日本にはない食べ物もあって驚いたようです。
海外の先生方と英語で交流できたことが何よりうれし
かったようです。