11/6 2年生の校外学習
昨日,2年生が岩出山方面の校外学習に行ってきま
した。
生活科の「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で,
古川駅から岩出山駅まで,陸羽東線に乗りました。初
めて乗る子供たちも多くいて,とても楽しみにしてい
たようです。紅葉シーズンのためか,乗客が多く,立
っての乗車でしたが,車窓から見える景色を楽しんで
いました。岩出山駅のすぐ目の前にある有備館では,
庭を見学し,こいにえさをやりました。お弁当は近く
の公園で食べる予定でしたが,熊対策で古川にバスで
戻り,荒雄公園で食べました。
みんなで使う施設を利用するときのマナーを学びな
がら,楽しい校外学習となったようです。
.JPG)

.JPG)
.JPG)
.JPG)



.JPG)

.JPG)
した。
生活科の「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で,
古川駅から岩出山駅まで,陸羽東線に乗りました。初
めて乗る子供たちも多くいて,とても楽しみにしてい
たようです。紅葉シーズンのためか,乗客が多く,立
っての乗車でしたが,車窓から見える景色を楽しんで
いました。岩出山駅のすぐ目の前にある有備館では,
庭を見学し,こいにえさをやりました。お弁当は近く
の公園で食べる予定でしたが,熊対策で古川にバスで
戻り,荒雄公園で食べました。
みんなで使う施設を利用するときのマナーを学びな
がら,楽しい校外学習となったようです。