2025年1月の記事

給食まつり

 本校では,毎日おいしい給食が給食室で調理されています。そこで,給食の調理員さんや給食に携わっている人に感謝の気持ちを表すために,給食まつりを1/14~20の期間に開催しました。

ここでは,調理室の作業の様子をご紹介します。

【野菜を洗っている作業】


【野菜を和えている作業】


【大きな釜で味噌汁を作っている作業】


【野菜を切っている作業】


【おいしい給食のできあがり】  ※毎日11時45分頃に校長先生が検食を行っています。


 給食まつりでは,子供たちが考えた「わたしの献立」から各学級代表1名から優秀賞を選び,1月の給食まつり期間中と,2月中の献立に採用されます。また,低学年は,好きな給食の絵を教室に掲示したり,中学年は,給食の調理員さんへ感謝の気持ちを込めた手紙を送ったりしました。その他にも各学級でおはじきを箸でつかむ速さを競う「お箸チャレンジ」を行いました。

【各学級に掲示された好きな給食の絵】


【職員室前の献立表と,調理員さんの紹介】



2025/01/27 00:30 | この記事のURL学校の様子
1件中 1~1件目