2024年1月の記事

小高連携授業

 本日、古川高校の生徒の皆さんが55名来校し,5年生と外国語の言語活動を行いました。
 古川高校志教育の一環での小高の交流になります。
 「who is your hero?]の質問でお互いに交流を行い,英語力やコミュニケーション能力の向上を図りました。
 高校生と交流するのは初めてなので,5年生の子供たちは緊張するかと思いましたが,いつものように元気に関わっていました。
 高校生の先輩にいろいろな質問をする時間もあり,高校生活について教えてもらったり,高校生への憧れを感じたりするとてもよい機会になりました。






2024/01/31 05:00 | この記事のURL学校の様子

昔遊びで交流

 「総合的な学習の時間」の活動で昔の遊びについて調べてきた3年生。調べてきた遊びを実際に体験してみようと,12名の地域の方々に来校していただき,昔遊びについて教えていただきました。
 けん玉,こま,あやとり,お手玉など7つの昔の遊びを体験することができました。子供たちは,これまでやったことがなかった遊びについて,興味をもって地域の方々にやり方やこつを優しく教えてもらいながら一緒に遊んでいました。
 地域のみなさん,ありがとうございました。






2024/01/12 15:50 | この記事のURL学校の様子

大谷選手からグローブが届きました。


 本日、古川五小にメジャーリーガーの大谷翔平選手からグローブが届きました。全校集会の後にグローブの贈呈式として校長先生から3人の代表児童に手渡されました。その後、そのグローブを使ってキャッチボールをしてもらいました。代表となった児童だけでなく、それを見ていた全校児童もとても喜んでいる様子でした。
 このグローブは,今後,各教室で子供たちに触れてもらう予定です。学校中に笑顔が広がりそうです。

2024/01/09 00:40 | この記事のURL学校の様子
3件中 1~3件目