最新記事
本日は,進級卒業を祝した「お祝い給食」になります!
給食に「揚げパン」が出ました!!
児童集会(委員会の引継ぎ式)
ひな祭りを飾りました!
月別アーカイブ
2025年3月(1)
2025年2月(3)
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年6月(2)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(3)
2023年11月(5)
2023年10月(3)
2023年9月(4)
2023年8月(4)
検索
プロフィール
学校の様子をお知らせします。
カテゴリ
PTA(6)
学校の様子(27)
お祝い給食の様子(1)
携帯サイトはコチラ
昔遊びで交流
「総合的な学習の時間」の活動で昔の遊びについて調べてきた3年生。調べてきた遊びを実際に体験してみようと,12名の地域の方々に来校していただき,昔遊びについて教えていただきました。
けん玉,こま,あやとり,お手玉など7つの昔の遊びを体験することができました。子供たちは,これまでやったことがなかった遊びについて,興味をもって地域の方々にやり方やこつを優しく教えてもらいながら一緒に遊んでいました。
地域のみなさん,ありがとうございました。
2024/01/12 15:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
大谷選手からグローブが届きました。
本日、古川五小にメジャーリーガーの大谷翔平選手からグローブが届きました。全校集会の後にグローブの贈呈式として校長先生から3人の代表児童に手渡されました。その後、そのグローブを使ってキャッチボールをしてもらいました。代表となった児童だけでなく、それを見ていた全校児童もとても喜んでいる様子でした。
このグローブは,今後,各教室で子供たちに触れてもらう予定です。学校中に笑顔が広がりそうです。
2024/01/09 00:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
風の子まつり
4年ぶりに出店形式の風の子まつりが行われました。3年生以上がクラスごとに出店する形式です。過去3年間は,感染防止のためめに実施できませんでした。全児童の半数以上が初めて経験するおまつりとなるため心配なところもありましたが,どのクラスも工夫された店を出して,来たお客さんたちを楽しませていました。閉会式の感想発表では,1年生だけでなくどの学年からも「楽しかった」という感想が聞かれました。
4
2023/11/30 15:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
音楽交流会が行われました
古川第五小学校と古川南中学校合同の音楽交流会が行われました。五小からは4年生が「楽しいマーチ」の合奏と「大切なもの」の合唱、南中からは吹奏楽部による「アンダー・ザ・シー」「ジブリメドレー」「アイドル」の演奏が披露されました。知っている曲が演奏されると自然に手拍子をしながら歌い出す様子が見られ、とても楽しみながら鑑賞していました。
2023/11/21 16:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
34件中 17~20件目
<<前へ
3
|
4
|
5
|
6
|
7
次へ>>