4/8 着任式と第1学期始業式
朝の子供たちは,久しぶりの学校に少し興奮気味で,
どのクラスで担任は誰か,ドキドキ,ソワソワの様子
でした。
着任式では,6年生代表児童が歓迎のことばを発表
し,12名の先生方の紹介がありました。
第1学期始業式では,校長からは3つの目標につい
て話しました。①授業に集中して,自分の勉強の力を
伸ばすこと②ルールを守ってみんなと仲良くすること
③体も心も強くすること の3つです。学校便りに掲
載されていますので,後でご覧ください。2年生,4
年生,6年生の代表児童が今年度の目標を発表してく
れました。
式後に担任発表があり,子供たちは大興奮の様子で
した。今年は特に,担任一人に任せっきりにせずに,
学年やその他の先生方が,いろいろな教科や場面で子
供たちと関わり,チーム学校で子供たちを育てていく
ようにしていきたいと考えています。
相談したいことや気になることがあるときは,遠慮
なくお知らせください。令和7年度も,どうぞよろし
くお願いします。

着任式


今年度は全校児童606名でのスタートです。

代表児童3名が作文発表をしてくれました。
どのクラスで担任は誰か,ドキドキ,ソワソワの様子
でした。
着任式では,6年生代表児童が歓迎のことばを発表
し,12名の先生方の紹介がありました。
第1学期始業式では,校長からは3つの目標につい
て話しました。①授業に集中して,自分の勉強の力を
伸ばすこと②ルールを守ってみんなと仲良くすること
③体も心も強くすること の3つです。学校便りに掲
載されていますので,後でご覧ください。2年生,4
年生,6年生の代表児童が今年度の目標を発表してく
れました。
式後に担任発表があり,子供たちは大興奮の様子で
した。今年は特に,担任一人に任せっきりにせずに,
学年やその他の先生方が,いろいろな教科や場面で子
供たちと関わり,チーム学校で子供たちを育てていく
ようにしていきたいと考えています。
相談したいことや気になることがあるときは,遠慮
なくお知らせください。令和7年度も,どうぞよろし
くお願いします。
着任式
今年度は全校児童606名でのスタートです。
代表児童3名が作文発表をしてくれました。