9/12 1年生の授業
1年生になってもうすぐ半年が過ぎようとしています。
授業でたくさんの字を書くことができるようになりまし
た。
書写の時間,水書筆で「とめ」や「はらい」の練習を
していました。この学習で,さらに丁寧に書くことがで
きそうですね。
国語の時間は,代表児童が「くまのこ」と「うさぎの
こ」になりきって音読し,「くまのこ」の気持ちをみん
なで考えていました。いろいろな気持ちをノートに書い
て,友達の考えを読み合っていました。1年生も深い学
びができるようになってきました。
.JPG)
まずは筆ならしに曲線をかきました。
.JPG)
横画の練習です。
.JPG)
国語の時間の役割演技の様子です。
.JPG)
役になりきって音読しています。
授業でたくさんの字を書くことができるようになりまし
た。
書写の時間,水書筆で「とめ」や「はらい」の練習を
していました。この学習で,さらに丁寧に書くことがで
きそうですね。
国語の時間は,代表児童が「くまのこ」と「うさぎの
こ」になりきって音読し,「くまのこ」の気持ちをみん
なで考えていました。いろいろな気持ちをノートに書い
て,友達の考えを読み合っていました。1年生も深い学
びができるようになってきました。
まずは筆ならしに曲線をかきました。
横画の練習です。
国語の時間の役割演技の様子です。
役になりきって音読しています。