7/3 防犯教室で大切なことを学びました
昨日,3校時に1~3年生,4校時に4~6年生が,防犯教室で大切なことを学びました。
古川警察署の生活安全課の方が,発達段階に合わせて,分かりやすく教えてくださいました。
不審者に遭遇した場合の避難の仕方はもちろんのこと,SNSトラブル,万引き,水の事故
など,夏休み前にしっかりと学んでおくべきことが網羅された内容でした。
「いかのおすし」はすでに子供たちも知っていますが,「まけないよ」という新しい合言
葉も教えていただきました。「まんびきしない」「けーたいあぶない」「なぐらない」「いじ
めない」「よあそびしない」の5つです。特に,SNSや課金などで事件に巻き込まれている
話は,子供たちにしっかりと理解してほしいと思いました。ご家庭でも,話題に出して,何が
分かったか,子供たちにぜひ聞いてみていただきたいと思います。
課金の怖さについての話でした。
デジタルタトゥーの恐ろしさを学びました。
古川警察署の生活安全課の方が,発達段階に合わせて,分かりやすく教えてくださいました。
不審者に遭遇した場合の避難の仕方はもちろんのこと,SNSトラブル,万引き,水の事故
など,夏休み前にしっかりと学んでおくべきことが網羅された内容でした。
「いかのおすし」はすでに子供たちも知っていますが,「まけないよ」という新しい合言
葉も教えていただきました。「まんびきしない」「けーたいあぶない」「なぐらない」「いじ
めない」「よあそびしない」の5つです。特に,SNSや課金などで事件に巻き込まれている
話は,子供たちにしっかりと理解してほしいと思いました。ご家庭でも,話題に出して,何が
分かったか,子供たちにぜひ聞いてみていただきたいと思います。
課金の怖さについての話でした。
デジタルタトゥーの恐ろしさを学びました。