3月5日「6年生を送る会①」
もうすぐ卒業を迎える6年生に対して,
5年生が中心となり,全校が心を一つにして,
「6年生を送る会」を開催しました。
心が温まる会であったと同時に
明るく楽しい会になりました。
古川第二小学校の伝統だと感じています。
子供たちの素晴らしさに目頭が熱くなりました。
6年生が入場(花のアーチは4年生が作りました)

5年生が司会進行
.JPG)
学年ごとに出し物を発表して6年生へ思いを伝えます。
替え歌,ダンス,手話,合唱…どの学年も素晴らしかったです。
6年生は下級生の姿を見て嬉しそうにしていました。

.JPG)
.JPG)
.JPG)
5年生は憧れの6年生に対して,
「エール」と「ソーラン節」を披露しました。
なんと!ソーラン節はアンコールがかかり,
会場が大盛り上がりでした。
.JPG)
.JPG)
5年生が中心となり,全校が心を一つにして,
「6年生を送る会」を開催しました。
心が温まる会であったと同時に
明るく楽しい会になりました。
古川第二小学校の伝統だと感じています。
子供たちの素晴らしさに目頭が熱くなりました。
6年生が入場(花のアーチは4年生が作りました)
5年生が司会進行
学年ごとに出し物を発表して6年生へ思いを伝えます。
替え歌,ダンス,手話,合唱…どの学年も素晴らしかったです。
6年生は下級生の姿を見て嬉しそうにしていました。
5年生は憧れの6年生に対して,
「エール」と「ソーラン節」を披露しました。
なんと!ソーラン節はアンコールがかかり,
会場が大盛り上がりでした。