230929 みんいく(眠育)講話
講師は堺市教育委員会事務局学校教育課 主任指導主事 本田 哲生 様です。
中(5~7学年)・後期(8・9学年)ブロックの児童生徒が参加しました。
日本では「3歳以下」、「子供」、「大人」のどの年代でも、睡眠時間は世界最短です!!
寝不足は、①脳の成長を妨げます ②記憶力を低下させます ③肥満を引き起こします ④イライラさせます ⑤免疫機能を低下させます
1日の睡眠時間の理想は、小学生:9~11時間、中学生:8~10時間です。寝過ぎてもよくありません。
寝る前にはスマホは見ない。起きてすぐスマホを見ることは脳の活性化には効果的です。
生活習慣をチェック
毎日同じ時刻に寝る、起きる事が大切です。お風呂の温度は高めよりぬるめがいいです。
質疑応答
受験生の睡眠時間は7時間が理想です。睡眠時間が不足すると記憶が定着しません。
睡眠時間を整えると約1週間で効果を自覚できます。
眠ることは、脳のメインテナンスをすると言うことです。大谷選手の睡眠時間は10時間、昼寝も2時間するそうです。
昼と夜の生活リズムはつながっています。夜の睡眠のリズムを整えると昼の生活リズムも良くなります。
睡眠を大切にすると言うことは、自分を大切にすることにつながります。
良い睡眠にするために、1つでもいいから今日から始めましょう。
児童生徒会長の御礼
ありがとうございました。
中(5~7学年)・後期(8・9学年)ブロックの児童生徒が参加しました。
日本では「3歳以下」、「子供」、「大人」のどの年代でも、睡眠時間は世界最短です!!
寝不足は、①脳の成長を妨げます ②記憶力を低下させます ③肥満を引き起こします ④イライラさせます ⑤免疫機能を低下させます
1日の睡眠時間の理想は、小学生:9~11時間、中学生:8~10時間です。寝過ぎてもよくありません。
寝る前にはスマホは見ない。起きてすぐスマホを見ることは脳の活性化には効果的です。
生活習慣をチェック
毎日同じ時刻に寝る、起きる事が大切です。お風呂の温度は高めよりぬるめがいいです。
質疑応答
受験生の睡眠時間は7時間が理想です。睡眠時間が不足すると記憶が定着しません。
睡眠時間を整えると約1週間で効果を自覚できます。
眠ることは、脳のメインテナンスをすると言うことです。大谷選手の睡眠時間は10時間、昼寝も2時間するそうです。
昼と夜の生活リズムはつながっています。夜の睡眠のリズムを整えると昼の生活リズムも良くなります。
睡眠を大切にすると言うことは、自分を大切にすることにつながります。
良い睡眠にするために、1つでもいいから今日から始めましょう。
児童生徒会長の御礼
ありがとうございました。