250521_不審者対応避難訓練
不審者侵入。職員の指示で、児童生徒は避難を始めます。

不審者から離れた昇降口から、校舎内に避難します。

児童生徒の避難後、職員が施錠します。

不審者に対し、複数の職員で対応します。

不審者確保の後、児童生徒は体育館に移動します。

どの学年も静かに、整然と移動することができました。

体育館では、古川警察署の方から「いかのおすし」についてのお話をいただきました。

不審者から離れた昇降口から、校舎内に避難します。
児童生徒の避難後、職員が施錠します。
不審者に対し、複数の職員で対応します。
不審者確保の後、児童生徒は体育館に移動します。
どの学年も静かに、整然と移動することができました。
体育館では、古川警察署の方から「いかのおすし」についてのお話をいただきました。