大崎市立古川西中学校
人権が守られ、安心が伝わる、一人一人を大切にする学校を目指します
おすすめコンテンツ
230329 校舎見学会②
見学会の様子です。
230329 校舎見学会
見学会の様子です。
230328 生徒の様子
生徒の様子です。
230328 新校歌練習
練習の様子です。
230324 物品搬入③
搬入の様子です。
230323 物品搬入②
搬入の様子です。
230323 生徒の様子
生徒の様子です。
230323 物品搬入
物品搬入の様子です。
230322 統合準備委員会
校舎見学の様子です。
230322 令和5年度 4月行事予定
予定です。
230322 春休み部活動予定
予定です。
230317 校章寄贈
校章を寄贈していただきました。
230317 2学年の様子
2学年の様子です。
230317 古川西中学校 最後の給食
最後の給食です。
230317 教室移動
移動の様子です。
230317 古川西中学校 個別支援 最後の授業
学級活動の様子です。
230317 古川西中学校 2学年 最後の授業
学級活動の様子です。
230317 古川西中学校 1学年 最後の授業
学級活動の様子です。
230317 各種表彰
表彰の様子です。
230317 第48回修了式②
修了式の様子です。
230317 第48回修了式
修了式の様子です。
230316 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230316 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230316 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230315 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230315 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230315 読解力向上(視写に挑戦)
「第2回視写に挑戦しよう」の様子です。
230314 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230314 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230314 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230313 西中未来塾(パッチワーク学習)⑦
パッチワーク学習の様子です。
230313 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230313 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230313 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230310 学年PTA
学年PTAの様子です。
230310 個別支援 授業参観
授業参観の様子です。
230310 2学年 ビブリオバトル
授業参観の様子です。
230310 1学年 授業参観
授業参観の様子です。
230310 校地図及び駐車場
4月からです。
230310 卒業式⑥
装飾・その他の様子です。
230310 卒業式⑤
卒業式の様子です。
230310 卒業式④
卒業式の様子です。
230310 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230310 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230310 スクールバス利用者カード
カバンに付けました。
230310 作品展示
生徒作品です。
230309 西中学校応援団第3回定例会議
会議の様子です。
230309 学校評議員会
評議員会の様子です。
230309 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230309 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230309 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230309 新校名看板
看板の様子です。
230309 新ジャージで登校
新しいジャージです。
230308 春休み中の予定
主な予定です。
230308 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230308 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230308 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230307 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230307 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230307 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230306 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230306 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230306 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230306 卒業式③
2学年便りから。
230306 自殺予防文部科学大臣ッメッセージ②
メッセージです。
230306 自殺予防文部科学大臣ッメッセージ
メッセージです。
230306 休日の部活動地域移行について②(市教育委員会から)
リーフレットです。
230306 休日の部活動地域移行について(市教育委員会から)
リーフレットです。
230303 卒業生の様子
卒業生の様子です。
230303 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230303 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230225 閉校式④
校長挨拶です。
230302 PTA功績者表彰
表彰の様子です。
230302 卒業式②
卒業式の様子です。
230302 卒業式
卒業式の様子です。
230301 卒業式準備
準備の様子です。
230301 各種表彰
表彰の様子です。
230301 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230301 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230301 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230301 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230228 委員会活動
放送委員会の様子です。
230228 工事の様子
駐輪場・外倉庫・駐車場の様子です。
230228 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230228 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230228 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230228 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230228 令和4年度後期 学校・家庭生活アンケート結果
アンケート結果です。
230228 3年生を送る会②
会の様子です。
230228 3年生を送る会①
会の様子です。
230228 スクールバス時刻表3月
ご覧ください。
230227 2学年の様子
2学年便りです。
230227 古川西小中学校応援団について
教務主任便りです。
230227 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230227 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230227 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230227 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230225 閉校式③
閉校式後の記念セレモニーの様子です。
230225 閉校式②
閉校式の様子です。
230225 閉校式①
閉校式の様子です。
230225 国旗寄贈
国旗寄贈の様子です。
230225 校旗寄贈
校旗寄贈の様子です。
230224 公立高校入試事前指導
事前指導の様子です。
230224 閉校式練習
練習の様子です。
230224 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230224 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230224 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230224 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230224 閉校記念品④
閉校記念誌です。
230222 閉校準備委員会
委員会の様子です。
230222 コースター販売
販売の様子です。
230222 閉校式しおり
しおりです。
230222 工事の様子
工事の様子です。
230222 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230222 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230222 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230222 こころ元気講話⑩
講話の様子です。
230221 西中未来塾(パッチワーク学習)⑥
パッチワーク学習の様子です。
230221 3学年レク
レクの様子です。
230221 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230221 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230221 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230221 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230220 大崎市未来塾
放課後学習会の様子です。
230220 3月10日 授業参観について(お知らせ)
1・2年対象です。
230220 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230220 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230220 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230220 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230217 閉校記念品②③
タッチペン、水筒です。
230217 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230217 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230217 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230217 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230216 PTA役員会
役員会の様子です。
230216 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230216 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230216 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230216 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230215 西中未来塾(パッチワーク学習)⑤
パッチワーク学習の様子です。
230215 閉校記念品
クリアファイルです。
230215 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230215 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230215 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230215 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230214 オンライン授業
オンライン授業の様子です。
230214 同窓会からの寄付贈呈
寄付贈呈の様子です。
230214 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230214 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230214 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230214 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230214 フリー参観について
フリー参観の案内です。
230213 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230213 3学年 授業の様子
3学年の定期考査の様子です。
230213 2学年 授業の様子
2学年の定期考査の様子です。
230213 1学年 授業の様子
1学年の定期考査の様子です。
230210 工事の様子
工事の様子です。
230210 個別支援 授業の様子
第3回定期テストの様子です。
230210 3学年 授業の様子
第3回定期テストの様子です。
230210 2学年 授業の様子
第3回定期テストの様子です。
230210 1学年 授業の様子
第3回定期テストの様子です。
230209 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230209 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230209 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230209 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230208 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230208 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230208 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230208 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230208 読解力向上
読解力向上に向けた取組の様子です。
230207 新校名掲示
新校名の様子です。
230207 1年生保護者説明会
説明会の様子です。
230207 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230207 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230207 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230207 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230207 Nラーニング
授業研修の様子です。
230206 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230206 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230206 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230203 防災の集会(震災講話)
集会の様子です。
230203 工事の様子
工事の様子です。
230203 個別支援 授業の様子
個別支援の授業様子です。
230203 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230203 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230203 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230202 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ㉔
打ち合わせの様子です。
230202 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230202 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230202 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230202 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230201 個別支援 授業の様子
個別支援の授業の様子です。
230201 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230201 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230201 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230201 古川西小中学校校歌
ご覧ください。
230131 7年生保護者説明会
説明会の様子です。
230131 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230131 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230131 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230131 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230131 2学年の様子
学年便りから
230130 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
230130 遅刻欠席連絡フォームの導入について
お知らせです。
230130 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230130 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230130 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230130 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230130 各種表彰
表彰の様子です。
230127 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
230127 除雪機購入
新しい除雪機です。
230127 児童生徒交流会
会の様子です。
230127 スクールバス時刻表2月
ご覧ください。
230127 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230127 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230127 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230127 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230127 2学年の様子
学年便りから
230126 工事の様子
工事の様子です。
230126 2学年吉野作造フェローシップ採用企画校内発表
発表の様子です。
230126 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230126 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230126 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230126 新築校舎見学
新築校舎の様子です。
230126 こころ元気講話⑨
講話の様子です。
230124 西中未来塾(パッチワーク学習)④
パッチワーク学習の様子です。
230125 新春餅つき大会③
各クラスの様子です。
230125 新春餅つき大会②
餅つき大会の様子です。
230125 新春餅つき大会①
大会の様子です。
230125 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230125 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230125 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230125 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230124 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230124 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230124 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230124 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230124 新春餅つき大会前日準備
前日準備の様子です。
230123 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
230123 工事の様子
工事の様子です。
230123 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230123 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230123 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230123 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230120 高校入試激励会
激励会の様子です。
230119 新春餅つき大会打ち合わせ
打ち合わせの様子です。
230120 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230120 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230120 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230120 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230120 教育相談5日目
教育相談の様子です。
230120 大崎市中学生生徒会サミット
サミットの様子です。
230120 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
230119 西中未来塾(キュビナ学習)
学習の様子です。
230119 古川西中応援団 第2回定例会
会の様子です。
230119 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ㉓
打ち合わせの様子です。
230119 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230119 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230119 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230118 教育相談3日目
教育相談の様子です。
230118 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230118 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230118 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230118 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230117 教育相談2日目
教育相談の様子です。
230117 クラシックコンサート
コンサートの様子です。
230117 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230117 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230117 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230117 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230117 紅白幕寄贈
紅白幕寄贈の様子です。
230116 安全点検・環境整備
環境整備の様子です。
230116 工事の様子
工事の様子です。
230116 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
230116 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230116 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230116 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230116 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230113 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
230113 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
230113 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230113 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230113 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230112 PTA臨時役員会
会の様子です。
230112 西中未来塾(キュビナ学習)
キュビナ学習の様子です。
230112 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230112 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230112 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230111 工事の様子
工事の様子です。
230111 安全点検・環境整備
環境整備の様子です。
230111 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230111 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230111 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
230110 防球ネット新設工事打ち合わせ
打ち合わせの様子です。
230110 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
230110 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
230110 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221222 3学年レクリエーション
レクの様子です。
230106 工事の様子
工事の様子です。
230105 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ㉒
打ち合わせの様子です。
230105 第9回学校統合準備委員会
会の様子です。
221223 寒梅酒造コラボ学習②
2学年通信です。
221223 いい音楽の日
演奏の様子です。
221223 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221223 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221223 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221223 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221222 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ㉑
打ち合わせの様子です。
221222 西中未来塾(キュビナ学習)
キュビナ学習の様子です。
221222 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221222 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221222 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221222 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221222 こころ元気講話⑧
講話の様子です。
221221 西中校区PTA連絡協議会
会の様子です。
221221 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221221 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221221 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221221 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221221 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221221 読解力向上
朝の活動の様子です。
221221 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221220 工事の様子
工事の様子です。
221220 西中未来塾(パッチワーク学習)③
パッチワーク学習の様子です。
221220 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221220 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221220 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221220 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221219 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221219 3学年授業の様子
3学年の授業の様子です。
221219 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221219 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221219 紅白幕寄贈
寄贈の様子です。
221219 生徒集会・各種表彰
集会の様子です。
221215 吹奏楽部コンテスト参加
決意表明の様子です。
221215 寒梅酒造コラボ学習
学年の様子です。
221215 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221215 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221215 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221215 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221215 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221215 委員会活動
活動の様子です。
221214 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221214 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221214 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221214 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221214 からだ元気講話③
性についての講話の様子です。
221214 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221213 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221213 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221213 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221213 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221212 工事の様子
工事の様子です。
221212 授業研究
授業研究の様子です。
221212 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221212 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221212 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221212 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221209 環境整備
環境整備の様子です。
221210 学年PTA
学年PTAの様子です。
221210 立志式
式の様子です。
221210 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221210 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221210 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221210 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221209 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221209 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221209 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221209 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221209 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221208 西中未来塾(キュビナ学習)
キュビナ学習の様子です。
221208 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ⑳
打ち合わせの様子です。
221208 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221208 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221208 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221208 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221208 市教育委員会教育長来校
熊野教育長が来校しました。
221208 防犯カメラの設置について
お知らせです。
221208 こころ元気講話⑦
講話の様子です。
221208 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221208 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221207 Nラーニング
6年生合同授業の様子です。
221207 書道教室
書道の練習の様子です。
221207 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221207 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221207 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221207 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221207 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221207 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221206 工事の様子
工事の様子です。
221206 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221206 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221206 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221206 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221206 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221201 西中未来塾(キュビナ学習)
キュビナ学習の様子です。
221205 人権教室
人権教室の様子です。
221205 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の 様子です。
221205 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221205 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221205 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221205 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221205 職場体験学習③
職場体験学習の様子です。
221202 サクソフォンカルテットコンサート
コンサートの様子です。
221202 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221202 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221202 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221202 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221202 開校記念集会
集会の様子です。
221202 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221201 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221201 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221201 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221201 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221201 スクールバス冬季運行開始
スクールバスでの登校の様子です。
221201 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221130 Nラーニング
合同授業の様子です。
221130 バス通学者説明会
説明会の様子です。
221130 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221130 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221130 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221130 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221130 読解力向上
読解力向上に向けた取組の様子です。
221130 委員会活動
委員会活動の様子です。
221129 研究授業
研究授業の様子です。
221125 2学年職場体験学習②
職場体験学習の様子です。
221129 高倉地区公民館連携学習 1学年ボッチャ体験
ボッチャ体験の様子です。
221129 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221129 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221129 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221129 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221128 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221128 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221128 3学年 授業の様子
学力診断テストの様子です。
221128 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221128 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221128 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221125 工事の様子
工事の様子です。
221124 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ⑲
打ち合わせの様子です。
221125 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221125 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221125 2学年 職場体験学習①
職場体験学習の様子です。
221125 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221124 西中未来塾(パッチワーク学習)
パッチワーク学習の様子です。
221125 西中未来塾(キュビナ学習)
放課後学習の様子です。
221124 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221124 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221124 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221124 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221124 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221124 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221122 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221122 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221122 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221122 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221121 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221121 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221121 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221121 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221118 1学年地域連携学習
地域連携学習の様子です。
221117 キュビナ学習
キュビナ学習の様子です。
221117 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221117 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221117 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221117 委員会活動
委員会活動の様子です。
221117 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221117 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221115 西中未来塾(パッチワーク学習)
パッチワーク学習の様子です。
221116 校内作曲コンクール
コンクールの様子です。
221116 教育相談2日目
教育相談の様子です。
221116 通学部会開催
通学部会の様子です。
221116 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221116 Nラーニング
1・2年生合同学習の様子です。
221116 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221116 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221116 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221116 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221116 登校の様子
登校の様子です。
221112 西中フェスティバル(文化的)⑥
エンディング・展示発表等の様子です。
221115 工事の様子
工事の様子です。
221115 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221115 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221115 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221115 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221112 閉校記念品選定委員会
委員会の様子です。
221112 西中フェスティバル(文化的)⑤
会場の様子です。
221112 西中フェスティバル(文化的)④
有志発表の様子です。
221112 西中フェスティバル(文化的)③
1・2年生の様子です。
221112 西中フェスティバル(文化的)②
3学年ミュージカルの様子です。
221112 西中フェスティバル(文化的)①
西中フェスティバルの様子です。
221112 PTA廃品回収
廃品回収の様子です。
221111 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221111 体調不良における対応について
基本的対応についてまとめました。
221111 西中フェスティバル(文化的)練習
2・3年生の練習の様子です。
221111 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221111 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221111 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221111 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221110 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ⑱
打ち合わせの様子です。
221110 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221110 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221110 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221110 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221110 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221109 障害理解学習
2・3年生の様子です。
221109 Nラーニング
3・4年生の様子です。
221109 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221109 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221109 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221109 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221109 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221108 工事の様子
工事の様子です。
221108 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221108 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221108 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221108 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221107 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221107 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221107 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221107 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221107 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221107 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221104 防犯カメラ贈呈式
贈呈式の様子です。
221102 PTA広報部会
部会の様子です。
221104 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221104 3学年 定期テスト
定期テストの様子です。
221104 2学年 定期テスト
定期テストの様子です。
221104 1学年 定期テスト
定期テストの様子です。
221102 個別支援 定期テスト
定期テストの様子です。
221102 3学年 定期テスト
定期テストの様子です。
221102 2学年 定期テスト
定期テストの様子です。
221102 1学年 定期テスト
定期テストの様子です。
221101 引っ越し
引っ越しの様子です。
221101 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221101 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221101 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221101 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221101 おはようバード
挨拶運動・登校の様子です。
221031 西中未来塾(パッチワーク学習)について
パッチワーク学習のご案内です。
221031 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221031 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221031 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221031 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221031 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221031 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221027 日本教育公務員弘済会助成金贈呈
贈呈式の様子です。
221031 西中フェスティバル(体育的)
新聞掲載記事の様子です。
221031 2学年キャリア学習
学習の様子です。
221031 2学年宮城いきいき学園コラボ学習
地域貢献活動の様子です。
221031 2学年東大崎公民館連携学習
地域理解学習の様子です。
221028 進路事務説明会
説明会の様子です。
221027 避難訓練
訓練の様子です。
221026 放課後学び支援
放課後学習の様子です。
221027 2学年職場体験学習打ち合わせ
打ち合わせの様子です。
221027 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221027 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221027 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221027 こころ元気講話⑥
講話の様子です。
221027 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221026 西中フェスティバル(文化的)にむけて
練習の様子です。
221026 北部管内中学校弁論大会
弁論大会の様子です。
221026 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221026 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221026 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221026 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221026 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ⑰
打ち合わせ・工事の様子です。
221026 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221025 無言清掃
清掃の様子です。
221025 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221025 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221025 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221025 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221025 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221024 PTA教養部 資源物回収
資源物回収のご協力について
221024 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221024 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221024 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221024 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221024 生徒会専門委員長任命式
任命式の様子です。
221024 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221024 東大崎駅・西古川駅周辺清掃活動
2・3年生の様子です。
221021 漢字検定
検定の様子です。
221021 西中フェスティバル(文化的)に向けて
放課後の様子です。
221021 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221021 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221021 工事の様子
工事の様子です。
221021 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221021 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221022 PTA教養部会
部会の様子です。
221020 古川西中未来塾③
未来塾の様子です。
221020 古川西中応援団 第1回定例会
定例会の様子です。
221020 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221020 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221020 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221020 テニスコート整備・遊具設置工事打ち合わせ
打ち合わせの様子です。
221020 Nラーニング
小学校への乗り入れ授業の様子です。
221020 Nラーニング
小学校への乗り入れ授業の様子です。
221019 Nラーニング
6年生の部活動体験の様子です。
221019 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221019 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221019 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221018 放課後の様子
放課後の様子です。
221018 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221018 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221018 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221018 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221018 新制服
新制服の様子です。
221018 登校の様子
登校の様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)⑪
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)⑩
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)⑨
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)⑧
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)⑦
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)⑥
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)⑤
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)④
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)③
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)②
西中フェスティバルの様子です。
221015 西中フェスティバル(体育的)①
西中フェスティバルの様子です。
221014 Nラーニング
学区内4校の6年生の様子です。
221014 西中フェスティバル(体育的)総練習②
総練習の様子です。
221014 西中フェスティバル(体育的)総練習①
総練習の様子です。
221013 西中未来塾②
未来塾の様子です。
221013 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ⑯
打ち合わせの様子です。
221013 Nラーニング
小学校への乗り入れ授業の様子です。
221013 Nラーニング
小学校への乗り入れ授業の様子です。
221013 西中フェスティバル(体育的)練習
練習の様子です。
221013 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221013 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221013 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221013 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221012 西中フェスティバル(体育的)練習
練習の様子です。
221013 古川西小中学校 校地平面図
校地の主な配置図です。
221012 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221012 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221012 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221012 2学期始業式
始業式の様子です。
221012 読解力向上シート
朝の活動の様子です。
221012 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221007 1学期終業式
終業式の様子です。
221007 各種表彰
表彰の様子です。
221007 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221007 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221007 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221007 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221007 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221006 職員室引っ越し
引っ越しの様子です。
221006 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221006 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221006 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221006 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221006 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221006 おはようバード・フリー参観
挨拶運動・フリー参観の様子です。
221005 PTA本部役員会
役員会の様子です。
221005 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221005 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221005 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221005 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221005 おはようバード
挨拶運動・委員会活動の様子です。
221004 公民館連携学習②
地域理解学習の様子です。
221004 公民館連携学習
地域理解学習の様子です。
221004 閉校準備委員会
閉校記念式典部の様子です。
221004 7時間授業
7時間目の様子です。
221004 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221004 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221004 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221004 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
221004 おはようバード
挨拶運動の様子です。
221003 工事の様子
工事の様子です。
221003 西中フェスティバル(体育的)練習
練習の様子です。
221003 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221003 Nラーニング
乗り入れ授業の授業の様子です。
221003 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
221003 生徒会役員任命式・引き継ぎ式
式の様子です。
221003 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
221003 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
221003 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
221003 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220930 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220930 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220930 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220929 西中未来塾開講
西中未来塾の様子です。
220929 西中フェスティバル(体育的)練習
練習の様子です。
220929 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220929 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220929 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220929 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220929 こころ元気講話⑤
講話の様子です。
220928 いい音楽の日
いい音楽の日の様子です。
220928 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220928 3学年 古川支援学校交流
交流会の様子です。
220928 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220928 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220924 3学年 授業の様子
3学年のテストの様子です。
220924/25 新人大会②
新人大会の様子です。
220925 3学年 授業の様子
3学年のテストの様子です。
220925 新人大会
出発・校内練習・活動の様子です。
220922 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220922 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220922 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220922 市新人大会壮行式③
応援の様子です。
220922 市新人大会壮行式②
選手紹介の様子です。
220922 市新人大会壮行式①
選手入場の様子です。
220921 応援練習
応援練習の様子です。
220921 個別支援 授業の様子
個別支援の様子です。
220921 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220921 2年生 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220921 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220916 PTA教養部会
教養部会の様子です。
220920 オンライン授業
オンライン授業の様子です。
220920 オンライン朝の会
オンライン朝の会の様子です。
220916 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220915 公民館連携学習
2学年防災教育の様子です。
220915 クローバートイレ設置
トイレの様子です。
220915 キュビナ学習
朝の活動の様子です。
220915 Nラーニング
小学校への乗り入れ授業の様子です。
220914 7時間授業
7時間目の様子です。
220914 応援練習
応援練習の様子です。
220914 西中未来塾(放課後キュビナ学習)について
放課後学習の案内です。
220914 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220914 フリー参観
フリー参観の様子です。
220914 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220913 第5回閉校準備委員会
会の様子です。
220913 フリー参観
フリー参観の様子です。
220913 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220912 生徒会役員選挙
選挙の様子です。
220912 生徒会役員選挙
選挙活動の様子です。
220909 生徒会役員選挙
選挙活動の様子です。
220908 生徒支援会議
会議の様子です。
220908 公民館連携学習
防災学習の様子です。
220907 Nラーニング
学区内4小学校6年生の様子です。
220908 生徒会役員選挙
選挙運動の様子です。
220908 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
220907 委員会活動
委員会活動の様子です。
220907 生徒会役員選挙
選挙活動の様子です。
220906 指導主事学校訪問
授業・研修の様子です。
220906 生徒会役員選挙
選挙活動の様子です。
220905 生徒会役員選挙
選挙活動の様子です。
220902 土・日・祝日におけるコロナウイルス感染の連絡について
ご理解・ご協力をお願いいたします。
220901 カウンセリングの予定
後半の予定です。
220901 古川西中学校応援団設立会
会の様子です。
220901 Nラーニング
小学校への乗り入れ授業の様子です。
220901 Nラーニング
小学校への乗り入れ授業の様子です。
220831 委員会活動
委員会活動の様子です。
220830 7時間授業
7時間目の授業の様子です。
220829 大崎地区英語暗唱弁論大会
発表の様子です。
220830 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220829 委員会活動
委員会活動の様子です。
220829 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220826 PTA教養部会
教養部会の様子です。
220826 大崎市議会総務常任委員会視察
視察の様子です。
220826 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220825 Nラーニング
小学校への乗り入れ授業の様子です。
220825 こころ元気講話④
講話の様子です。
220825 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220824 生徒会選挙
選挙管理委員会の様子です。
220824 委員会活動
福祉委員会の様子です。
220822 今後の教育活動及び新型コロナウイルス感染症対応について
大崎市教育委員会からの知らせです。
220822 地域連携学習
2学年便りから
220822 地域連携学習
2学年便りより
220818 オンライン朝の会
朝の会の様子です。
220804 濃厚接触者の待機期間等について
大崎市教育委員会からのお知らせです。
220801 作文・読書感想文書き方講座③
講座の様子です。
220729 大崎市立中学校生徒会サミット
サミットの様子です。
220729 教育相談4日目
教育相談の様子です。
220728 教育相談3日目
教育相談の様子です。
220728 作文・読書感想文書き方講座②
講座の様子です。
220728 生徒支援会議
生徒支援会議の様子です。
220728 生徒の様子
生徒の様子です。
220728 保護司会連絡会
保護司会連絡会の様子です。
220727 作文・読書感想文書き方講座
講座の様子です。
220727 サマースクールin西中
の様子です。サマースクールin西中
220720 生活委員会
各クラスの掃除の様子です。
220719 居久根学習
2学年の居久根学習の様子です。
220721 個別支援 授業の様子
個別支援学級の学級活動の様子です。
220721 3学年 授業の様子
3学年の学年集会の様子です。
220721 2学年 授業の様子
2学年の学級活動の様子です。
220721 1学年 授業の様子
1学年の学級活動の様子です。
220721 挨拶運動
挨拶運動の様子です。
220720 県大会壮行式
壮行式の様子です。
220720 7時間授業
授業の様子です。
220720 個別授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220720 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220720 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220720 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220720 挨拶運動
挨拶運動の様子です。
220719 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220719 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220719 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220719 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220719 挨拶運動
生徒会役員、有志の様子です。
220717 7月15日・16日の大雨による校舎への被害
17日正午現在での被害状況です。
220717 カウンセリングのお知らせ
次回は7月28日です。
220715 壮行式
壮行式の様子です。
220715 学年PTA
学年PTAの様子です。
220715 授業参観
授業参観の様子です。
220715 文芸こまち連携事業
授業の様子です。
220715 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220715 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220715 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220715 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220715 挨拶運動
挨拶運動の様子です。
220714 公民館連携学習
連携学習の様子です。
220714 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220714 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220714 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220714 からだ元気講話①
講話の様子です。
220714 挨拶運動
挨拶運動の様子です。
220714 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220713 フリー参観
フリー参観の様子です。
220713 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220713 3学年 授業の様子
3学年の学力診断テストの様子です。
220713 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220713 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220713 挨拶運動
挨拶運動の様子です。
220713 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220712 古川西中学区父母教師会連絡協議会②
会の様子です。
220712 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220712 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220712 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220712 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220712 カウンセリングのお知らせ
次回は7月14日です。
220712 挨拶運動
挨拶運動の様子です。
220712 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220711 スマホ・タブレット講話
講話の様子です。
220711 個別支援 朝の活動
朝の活動の様子です。
220711 1学年 朝の活動
朝の活動の様子です。
220711 2学年 朝の活動
朝の活動の様子です。
220711 3学年 朝の活動
朝の活動の様子です。
220708 スクールロイヤー研修
教職員研修の様子です。
220708 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220708 3学年 授業の様子
3学年の定期テストの様子です。
220708 2学年 授業の様子
2学年の定期テストの様子です。
220708 1学年 授業の様子
1学年の定期テストの様子です。
220708 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220707 Nラーニング
小学校への乗り入れ授業の様子です。
220707 3年生 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220707 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220707 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220707 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220706 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220706 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220706 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220706 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220705 PTA広報委員会
広報委員会の様子です。
220706 委員会活動
委員会活動の様子です。
220706 朝の活動
朝の活動の様子です。
220706 フリー参観
フリー参観の様子です。
220706 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220705 古川西中学校応援団設立準備会
設立準備会の様子です。
220705 避難訓練
避難訓練の様子です。
220705 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220705 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220705 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220705 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220705 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220705 朝のボランティア
ボランティアの様子です。
220704 Nラーニング
乗り入れ授業の様子です。
220704 デートDV防止講話
講話の様子です。
220704 研究授業
研究授業の様子です。
220704 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220704 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220704 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220704 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220704 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220701 少年の主張大崎地区大会
大会の様子です。
220701 大崎地区駅伝大会②
駅伝大会の様子です。
220701 カウンセリングのお知らせ
お知らせです。
220701 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220701 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220701 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220701 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220630 7時間授業試行
授業の様子です。
220630 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220630 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220630 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220630 フリー参観・授業参観・学年PTA案内(変更)
変更のお知らせです。
220630 大崎地区駅伝大会報告
報告の様子です。
220629 大崎地区駅伝大会
駅伝大会の様子です。
220627 PTA役員会②
役員会の様子です。
220628 大崎地区駅伝大会壮行式
壮行式の様子です。
220627 清掃の様子
清掃の様子です。
220627 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220627 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220627 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220627 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220624 民生児童委員連絡会
連絡会の様子です。
220624 桜倒木・伐採
校庭南側、桜倒木についてです。
220624 教育実習終了
挨拶のようです。
220624 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220624 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220624 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220624 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220624 障害理解講話
講話の様子です。
220623 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220623 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220623 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220623 こころ元気講話③
講話の様子です。
220622 駅伝練習
駅伝練習の様子です。
220622 公民館連携(地域学校協働活動)
志田地区公民館との連携の様子です
220622 委員会活動
委員会活動の様子です。
220622 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220622 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220622 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220622 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220622 研究授業
研究授業の様子です。
220621 駅伝練習
駅伝練習の様子です。
220621 24時間子供SOSダイヤル
通話料無料 0120-0-78310(なやみいおう)
220621 ぷらっとルームから
ぷらっとルームの様子です。
220621 カウンセリングのお知らせ
お知らせです。
220621 研究授業
研究授業の様子です。
220621 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220621 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220621 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220621 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220620 令和4年度年間行事予定の変更について
6月20日現在の変更です。
220620 学級活動
学級活動の様子です。
220620 工事の様子
工事の様子です。
220617 西中学区職員研修会
研修の様子です。
220617 第1回学校評議員会
評議員会の様子です。
220617 スクールサポーター
離任の挨拶の様子です。
220617 児童生徒交流会
6月16日の交流会の様子です。
220617 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220616 スクールサポーター会議
スクールサポーター活用事業の振り返りの様子です。
220616 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220615 工事の様子
工事の様子です。
220614 工事の様子
工事の様子です。
220614 市陸上大会報告会
報告会の様子です。
220610 大崎市陸上大会壮行式
壮行式の様子です。
220610 工事の様子
工事の様子sわう。
220609 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ⑧
打ち合わせの様子です。
220609 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220608 Nラーニング
6年生の合同授業の様子です。
220608 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220607 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220607 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220606 Nラーニング
小学校での乗り入れ授業の様子です。
220606 工事の様子
工事の様子です。
220606 人権教室
人権教室の様子です。
220606 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220606 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220606 学校生活における児童生徒のマスクの着用について
大崎市教育委員会からのお知らせです。
220606 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220606 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220606 教育実習開始
披露式の様子です。
220606 おはようバード
挨拶運動の様子です。
220603 2学年 宿泊体験学習(5月12日実施)
学年便りです。
220603 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220603 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220603 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220603 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220602 工事の様子
工事の様子です。
220602 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220602 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220602 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220601 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220601 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220601 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220601 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220601 市中総体表彰・報告会
表彰・報告の様子です。
220529 大崎市中学校総合体育大会2日目
2日目の様子です。
220528 大崎市中学校総合体育大会1日目
1日目の様子です。
個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220527 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220527 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220527 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220526 カウンセリング体験
カウンセリング体験の様子です。
220526 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ⑥
打ち合わせの様子です。
220525 のぼり旗贈呈
贈呈の様子です。
220525 市中学校総合体育大会壮行式③
壮行式の様子です。
220525 市中学校総合体育大会壮行式②
壮行式の様子です。
220525 市中学校総合体育大会壮行式①
壮行式の様子です。
220526 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220526 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220526 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220526 こころ元気講話②
講話の様子です。
220525 Nラーニング
4つの小学校の6年生が集合しました。
220525 非常食の備蓄について
非常食備蓄のお願いです。
220524 2学年 宿泊体験学習(5月12日実施)
学年便りです。
220511~12 1学年花山宿泊研修
学年・学級便りです。
220525 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220525 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220525 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220525 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220511~13 修学旅行
函館夜景です。
220523 2学年 宿泊体験学習(5月12日実施)
2学年便りからです。
220523 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220523 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220523 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220523 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220520 部活動
部活動の様子です。
220520 委員会
委員会活動の様子です。
220520 工事の様子
18日~20日の工事の様子です。
220520 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220520 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220520 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220520 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220520 生徒総会
生徒総会の様子です。
220520 閉校式
閉校式の日程が決まりました。
220519 オリジナルのぼり旗寄贈
同窓会からいただきました。
220519 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220519 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220519 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220518 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220518 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220518 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220518 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220517 小中連携研修会
小中連携研修会の様子です。
220517 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220517 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220517 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220517 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220517 工事の様子
駐車場の整地の様子です。
220517 環境整備
環境整備の様子です。
220517 工事の様子
工事の様子です。
220517 休日における新型コロナウイルス陽性時の連絡先について
大崎市教育委員会からのお知らせです。
220511~13 修学旅行
食事の様子です。
220516 2学年校外学習
2学年便りです。
220513 修学旅行3日目
3日目の様子です。
220512 修学旅行2日目
2日目の様子です。
220511 修学旅行1日目
1日目の様子です。
220510 修学旅行結団式
結団式の様子です。
220510 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ⑤
打ち合わせの様子です。
220510 キュビナ問題配信の確認について
4月27日に生徒に配布した文書です。
220510 工事の様子
工事の様子です。
220510 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220510 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220510 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220510 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220510 オンラインゲームの課金トラブルの注意喚起について
市教育委員会からのお知らせです。
220509 工事の様子
工事の様子です。
220509 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220509 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220509 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220506 西中学校区父母教師会連絡協議会①
協議会の様子です。
220506 古川西中学校区教職員研修会
研修会の様子です。
220506 地区生徒会
地区生徒会の様子です。
220506 学区内4公民館連携
公民館についての説明をいただきました。
220506 工事の様子
工事の様子です。
220506 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220506 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220506 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220506 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220428 生徒支援会議④
校内生徒支援会議の様子です。
220428 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220428 2学年校外学習
校外学習の様子です。
220428 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220428 こころ元気講話①
講話の様子です。
220427 工事の様子
工事の様子です。
220425 専門委員長任命式
任命式の様子です。
220427 避難訓練
避難訓練の様子です。
220427 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220427 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220427 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220427 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220422 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220422 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220422 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220422 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220421 キュビナ学習
キュビナを使って学習している様子です。
220421 カウンセリング体験
カウンセリング体験の様子です。
220421 委員会活動
福祉委員会の様子です。
220421 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ④
打ち合わせの様子です。
220421 施設修理
修理の様子です。
220421 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220421 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220421 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220421 生徒支援会議
生徒支援会議の様子です。
220420 PTA広報部会
広報部会の様子です。
220420 スクールサポーター
活動の様子です。
220420 工事の様子
工事の様子です。
220420 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220420 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220420 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220420 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220420 制服・運動着・校舎イメージなど
古川西小中学校のものです。
220420 朝の活動
朝の活動の様子です。
220419 PTA健全育成部会
部会の様子です。
220419 専門委員会
専門委員会の様子です。
220419 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220419 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220419 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220419 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220418 自転車点検
自転車点検の様子です。
220418 工事の様子
工事の様子です。
220418 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220418 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220418 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220418 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220418 全校・3学年集合写真
集合写真を撮影しました。
220416 PTA第1回役員会
役員会の様子です。
220416 学年PTA
学年PTAの様子です。
220416 授業参観
授業参観の様子です。
220416 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220416 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220416 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220416 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220415 交通安全教室
交通安全講話の様子です。
220415 工事の様子
工事の様子です。
220415 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220415 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220415 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220415 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220414 スクールカウンセラー着任
紹介の様子です。
220414 体位測定
3日目の様子です。
220414 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220414 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220414 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220414 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220414 3学年通信
4月11日付けの通信です。
220413 2学年 集合写真
桜が満開です。
220411 対面式②
対面式の様子です。
220413 2学年校外学習
校外学習の様子です。
220413 工事の様子
工事の様子です。
220413 体位測定
2日目の様子です。
220413 部活動見学
見学の様子です。
220413 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220413 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220413 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220413 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220411 対面式
生徒会行事の様子です。
220411 工事の様子
工事の様子です。
220411 生徒証写真撮影
写真撮影の様子です。
220411 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220411 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220411 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220411 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220411 登校の様子
登校の様子です。
220408 第48回入学式
入学式の様子です。
220408 スクールサポーター着任
本日から勤務開始です。
220408 授業参観・PTA総会の案内
8日に生徒に配布しました。
220408 個別支援学級 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220408 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
220408 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220408 始業式
1学期始業式の様子です。
220408 披露式
披露式の様子です。
220408 登校の様子
新学期スタートの様子です。
220407 新校舎・屋内運動場増築、既存校舎改修工事 打ち合わせ③
打ち合わせの様子です。
220407 始業式・入学式に向けて
準備の様子です。
220406 タッチペン購入について
8日配布予定のお願いです。
220406 スクールサポーター打ち合わせ
打ち合わせの様子です。
220406 給食室準備の様子
消毒の様子です。
220406 オンライン朝の会
新2・3年生の様子です。
220401 開校まで1年
看板の様子です。
220330 新机椅子搬入
搬入の様子です。
220329 工事の様子
工事の様子です。
220324 《重要》アプリ及びメールによる連絡網登録のお願い
緊急メール切り替えのお知らせです。
220324 学級活動
1・2年生、最後の授業の様子です。
220324 修了式
修了式の様子です。
220324 各種受賞者表彰
表彰の様子です。
220323 新校舎・屋内運動場増築 既存校舎改修工事 打ち合わせ②
打ち合わせの様子です。
220323 工事の様子
工事の様子です。
220323 オンライン学習
オンライン学習の様子です。
220323 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220323 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220317 2学年キャリアセミナー
キャリアセミナーの様子です。
220317 オンライン学習
オンライン学習の様子です。
220317 工事の様子
工事の様子です。
220316 施設設備の様子
仕上げの様子です。
220316 工事の様子
工事の様子です。
220315 PTA第4回役員会
役員会を開催しました。
220315 安全祈願祭
安全祈願祭の様子です。
220314 安全祈願祭準備
準備の様子です。
220314 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220714 令和4年度・月別行事予定
月別行事予定です。
220311 みやぎ鎮魂の日
鎮魂の日の様子です。
220311 工事の様子
工事の様子です。
220311 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 打ち合わせ①
打ち合わせの様子です。
220310 1学年プロジェクト
代表生徒の説明の様子です。
220310 令和4年度 公民館連携学習
1学年だよりです。
220310 生徒作品
カレンダーを作成しました。
220310 工事の様子
工事の様子です。
220309 工事の様子
工事の様子です。
220309 校舎・屋内運動場増築及び既存校舎改修工事について
工事の概要です。
220308 第47回卒業式⑥
式の様子です。
220308 第47回卒業式⑤
記念合唱・式後の教室の様子です。
220308 第47回卒業式④
来賓紹介・退場の様子です。
220308 第47回卒業式③
式辞・送辞・答辞の様子です。
220308 第47回卒業式②
卒業証書授与・在校生の様子です。
220308 第47回卒業式①
入場・特別表彰の様子です。
220307 卒業式会場準備
1・2年生の様子です。
220307 3年生を送る会
送る会の様子です。
220307 卒業式練習
練習の様子です。
220307 各種表彰
表彰の様子です。
220304 新校舎・屋内運動場増築・既存校舎改修工事 臨時打ち合わせ
臨時打ち合わせの様子です。
220304 祝 卒業
1年生の取り組みです。
220304 オンライン学習
オンライン学習の様子です。
220304 祝 卒業
1・2年生からのメッセージです。
220303 生徒作品
生徒の作品です。
220303 オンライン学習
オンライン学習の様子です。
220303 オンライン朝の会
3年生の様子です。
220302 オンライン学習
オンライン学習の様子です。
220302 オンライン朝の会
3年生の様子です。
220301 卒業記念合唱
練習の様子です。
220301 生徒作品
作品の様子です。
220301 オンライン朝の会
3年生の朝の会の様子です。
220228 第2回学校評議員会・学校関係者評価委員会
評議員会の様子です。
220228 オンライン朝の会
3年生の様子です。
220222 第6回統合準備委員会
委員会を開催しました。
220224 入試事前指導
入試事前指導の様子です。
220224 震災講話
大崎倫理法人会から講師を招き開催しました。
220222 1学年PTA役員会
オンラインでの開催の様子です。
220222 2が6つ並びました
カレンダーです。
220222 施設設備の様子
修理の様子です。
220222 プログラミング学習
ドローンを使った授業の様子です。
220217 タブレット(MEXCBT)学習
タブレット学習の様子です。
220217 学級活動
係活動の様子です。
220217 フリー参観
フリー参観の様子です。
220217 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220217 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220217 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220216 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220216 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220216 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220216 施設整備の様子
修理の様子です。
220216 タブレット利用規則
あるクラスの決まりです。
220215 放射線学習(東北放射線科学センター連携)
放射線学習の様子です。
220215 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220215 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220215 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220214 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220214 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220214 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220210 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220210 2学年 授業の様子
2学年の期末考査の様子です。
220210 1学年 授業の様子
1学年の期末考査の様子です。
220208 PTA第3回役員会
役員会を開催しました。
220209 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220209 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220209 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220208 給食後片付け
後片付けの様子です。
220208 給食の様子
給食の様子です。
220208 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220208 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220208 1学年 授業研究
1学年の授業の様子です。
220207 授業研究
授業研究の様子です。
220207 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220207 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220207 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220204 カウンセリング体験
グループでの体験の様子です。
220204 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220204 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220204 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220204 オンライン朝の会
朝の会の様子です。
220203 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220203 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220203 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220202 メディアコントロール・チャレンジについて
1月28日付けの文書です。
220202 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220202 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220202 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220201 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220201 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220201 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220131 校地整備⑭
樹木伐採後の様子です。
220131 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220131 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220131 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220127 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220127 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220127 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220126 立志式
立志式・講話の様子です。
220126 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220126 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220126 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220125 校地整備⑬
体育館西・北側の樹木伐採の様子です。
220125 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220125 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220125 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220124 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220124 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220124 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220121 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220121 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220121 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220121 令和5年度採用 制服選定
展示の様子です。
220121 令和5年度採用 通学かばん選定
新しい通学かばんです。
220121 令和5年度採用 運動着選定
校内に展示しています。
220120 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220120 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220120 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220119 2学年キャリア学習
キャリア学習の様子です。
220119 第25回大崎市中学生生徒会サミット
サミットの様子です。
220119 校地整備⑫
校舎西側の樹木伐採の様子です。
220119 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220119 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220119 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220118 西中学校第3回閉校準備委員会
閉校準備委員会の様子です。
220118 古川西中学校区父母教師会連絡協議会
協議会の様子です。
220118 校地整備⑪
プール南側、樹木伐採の様子です。
220118 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220118 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220118 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220114 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220114 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220114 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220113 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220113 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220113 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220112 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220112 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220112 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
220111 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
220111 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
220111 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
211223 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
211223 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
211223 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
211222 全校集会
表彰伝達の様子です。
211222 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
211222 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
211222 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
211221 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
211221 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
211221 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
211220 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
211220 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
211220 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
211217 中学生創作展受賞
受賞者の皆さんです。
211216 プログラミング学習
プログラミング学習の様子です。
211214 西中学校第2回閉校準備委員会
閉校準備委員会の様子です。
211214 iPadカレンダー機能ガイダンス
ガイダンスの様子です。
211210 児童生徒の自殺防止に係る取組について
県教育委員会からのお知らせです。
211130 1学年 公民館連携学習②
ボッチャ体験の様子です。
211130 1学年 公民館連携学習①
ボッチャ体験の様子です。
211129 各種表彰
各種表彰の様子です。
211129 人権作文 学校表彰
学校表彰の様子です。
211129 1学年 一言応援コメント
ベストアンサーを紹介します。
211128 男子バレー県新人大会
27日・28日の様子です。
211126 大崎市教育委員会指導主事訪問
指導主事訪問の様子です。
211125 西中学校第1回閉校準備委員会
閉校準備委員会の様子です。
211125 キュビナ学習
朝の活動の様子です。
211124 市教育委員会との打ち合わせ
生涯学習課との打ち合わせの様子です。
211124 教育相談③
教育相談最終日の様子です。
211122 1学年委員会
1学年委員会の様子です。
211119 障害理解学習
障害理解学習の様子です。
211118 放課後の様子
放課後の様子です。
211118 教育相談②
教育相談3日目の様子です。
211117 避難訓練
避難訓練の様子です。
211117 キュビナ学習
朝の活動の様子です。
211116 放課後の様子
放課後の校舎内の様子です。
211116 教育相談①
教育相談の様子です。
211115 西中フェスティバル⑨
1学年だよりから
211115 東京フィルハーモニー交響楽団公演②
公演の様子です。
211115 東京フィルハーモニー交響楽団公演
公演の様子です。
211112 西中フェスティバル⑧
いろいろな様子です。
211112 西中フェスティバル⑦
壁画・閉会式の様子です。
211112 西中フェスティバル⑥
○×クイズ・剣道部の様子です。
211112 西中フェスティバル⑤
2学年のダンスの様子です。
211112 西中フェスティバル④
1年生のダンスの様子です。
211112 西中フェスティバル③
3学年のダンスの様子です。
211112 西中フェスティバル②
コースター販売・展示発表の様子です。
211112 西中フェスティバル①
開会式・発表の様子です。
211109 放課後の様子
委員会・西中フェスティバル準備の様子です。
211108 表彰
各種の表彰の様子です。
211104 朝の様子
ボランティア清掃の様子です。
211029 進路事務説明会
説明会の様子です。
211029 市教育研究員 授業研究
授業実践の様子です。
211028 自転車点検
今年度2回目の点検の様子です。
211028 登校の様子
ヘルメットを着用して登校しています。
211028 Nラーニング
中学校教諭による小学校への乗り入れ授業の様子です。
211027 授業研修
研究授業の様子です。
211027 キュビナ学習
朝の会前の様子です。
211025 表彰・後期専門委員長任命状授与
表彰・任命状授与の様子です。
211022 西中フェスティバル⑤
様々な場面の様子です。
211022 Nラーニング・西中フェスティバル④
西中フェスティバルの様子です。
211022 西中フェスティバル③
係・競技・閉会式の様子です。
211022 西中フェスティバル②
開会式,応援合戦の様子です。
211022 西中フェスティバル①
西中フェスティバルの競技の様子です。
211020 Nラーニング
Nラーニングの様子です。
211020 西中フェスティバル
応援練習の様子です。
211019 自転車用ヘルメット
登校の様子です。
211018 西中フェスティバル
実行委員打ち合わせ・応援練習の様子です。
211018 表彰
野球部の表彰の様子です。
211015 自転車用ヘルメット
登校の様子です。
211014 オンライン学習
オンライン学習の様子です。
211014 自転車用ヘルメット
ヘルメット購入者に引き渡しました。
211013 生徒会新旧役員引継
引継式の様子です。
211013 生徒会役員任命式
新役員任命の様子です。
211013 2学期始業式
表彰・始業式の様子です。
211008 英語検定
検定の様子です。
211008 通信票配付
配付の様子です。
211008 1学期終業式
終業式の様子です。
211008 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
211006 1学年 地域理解学習
東大崎地区での学習の様子です。
211007 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
211007 キュビナ学習
朝の会前の様子です。
211006 Nラーニング
4小学校の6年生の様子です。
211006 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
211006 自転車ヘルメット購入申込
購入申込の様子です。
211006 キュビナ学習
朝の会前の様子です。
211005 いい音楽の日
昼休みの様子です。
211005 生徒会役員選挙当選証書授与
授与の様子です。
211005 北部管内中学生弁論大会
優秀賞を受賞しました。
211005 北部管内中学生弁論大会(大崎西地区)
出発の様子です。
211005 自転車ヘルメット購入申込
申込の様子です。
211005 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
211004 生徒会役員演説・選挙
立会演説会・投票の様子です。
211004 衣替え
登校の様子です。
211004 生徒会挨拶運動・役員選挙活動
挨拶運動・選挙活動の様子です。
210930 各種表彰
表彰の様子です。
210930 生徒会挨拶運動・役員選挙活動
挨拶運動・選挙活動の様子です。
210930 キュビナ学習
朝の会前の様子です。
210929 いい音楽の日
いい音楽の日の様子です。
210929 キュビナ学習
朝の会前の様子です。
210929 生徒会挨拶運動・役員選挙活動
挨拶運動・選挙活動の様子です。
210928 新人大会報告会
部長が結果を報告しました。
210928 わくわくクラブ開催
西中学区小中学校の児童・生徒の交流の様子です。
210926 市新人大会②
2日目の様子です。
210925 市新人大会①
1日目の様子です。
210924 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210922 市新人大会壮行式
壮行式の様子です。
210922 生徒会挨拶運動・役員選挙活動
挨拶運動・選挙活動の様子です。
210921 Nラーニング
中学校教師による小学校への乗り入れ授業の様子です。
210921 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210917 生徒会役員選挙
選挙活動の様子です。
210917 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210916 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210916 生徒会役員選挙
朝の様子です。
210915 生徒会役員選挙
朝の様子です。
210914 生徒会役員選挙
選挙活動の様子です。
210914 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210913 放課後の様子
校舎内の様子です。
210913 選挙管理委員会
活動の様子です。
210913 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210910 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210909 交通安全教室
交通安全教室の様子です。
210909 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210908 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
210908 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
210908 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
210908 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
210908 生徒会挨拶運動
生徒会の挨拶運動の様子です。
210907 個別支援 期末考査・授業の様子
個別支援学級の期末考査・授業の様子です。
210907 登校の様子
登校の様子です。
210906 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210903 大崎地区英語暗唱・弁論大会
ビデオ撮影の様子です。
210903 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210902 全校集会
地区駅伝大会の結果報告の様子です。
210902 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210901 大崎地区駅伝大会
駅伝大会の様子です。
210901 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210831 英語暗唱・弁論大会壮行式
壮行式の様子です。
210831 市駅伝大会壮行式
壮行式の様子です。
210831 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210830 生徒会挨拶運動
挨拶運動の様子です。
210826 駅伝練習
駅伝練習の様子です。
210823 校舎整備
掲示板を設置の様子です。
210823 夏休み明け全校集会
集会の様子です。
210820 生徒会役員
話合いの様子です。
210820 駅伝練習
夏休み最終練習の様子です。
210819 オンラインクラスミーティング②
オンラインクラスミーティングの様子です。
210817 作文講座④
4回目の様子です。
210805 駅伝練習
駅伝練習の様子です。
210804 駅伝練習
記録会の様子です。
210803 奉仕活動
花壇への水やりの様子です。
210803 駅伝練習
10分間走の様子です。
210802 駅伝練習
市駅伝大会に向けての様子です。
210730 サマースクールin西中
サマースクールの様子です。
210729 作文講座
作文に挑戦しています。
210729 大崎市中学生生徒会サミット
生徒会サミットの様子です。
210727 オンラインクラスミーティング
オンラインクラスミーティングの様子です。
210726 サマースクールin西中
サマースクールin西中の様子です。
210726 駅伝練習
市駅伝大会に向けての練習の様子です。
運動部新部長・代表決意表明
夏休み期間中・新人大会に向けての抱負を述べている様子です。
県大会・地区大会壮行式
県陸上・吹奏楽部の壮行式の様子です。
福祉委員会
ユニセフ募金の様子です。
210713 タブレットドリル
タブレットドリルに取り組んでいる様子です。
210709 修学旅行3日目
3日目の様子です。
210708 修学旅行2日目
2日目の様子です。
210707 修学旅行1日目
山形県庄内方面の様子です。
210706 修学旅行 結団式
結団式の様子です。
210630 Nラーニング
西中学区4小学校の5年生の様子です。
210617 Nラーニング
中学校教師の小学校での授業の様子です。
陸上大会壮行式 反省
生徒会役員の話合いの様子です。
210616 Nラーニング
4小学校の6年生の交流の様子です。
210609 Nラーニング
6年生と中学校3年生の交流の様子です。
210602 Nラーニング
4小学校の6年生が中学校に来ました。
210525 Nラーニング
4つの小学校の6年生が集まりました。
生徒総会 開催
生徒総会の様子です。
専門委員会委員長任命式
生徒会会長から各専門委員長に任命状が手渡されました。
部活動集会
1年生が正式に入部しました。
放送委員会
昼の放送の様子です。
210423 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
210423 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
210422 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
210422 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
210422 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
210422 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
体位測定(放課後)
3年生の様子です。
4月 専門委員会
今年度最初の委員会活動の様子です。
210421 おおさきがんばっぺスポーツの日
全校生徒で運動に親しみました。
210421 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
210421 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
210421 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
210421 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
210420 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
210420 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
210420 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
210420 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
210419 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
210419 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子
210419 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
210419 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
210416 自転車点検
自転車点検の様子です。
210416 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
210416 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
210416 2学年 授業の様子
合同体育の様子です。
210416 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
210415 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
210415 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
210415 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子
210415 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
210414 対面式
新入生に生徒会活動の紹介をしました。
210414 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
210414 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
210414 1学年 授業の様子
合同国語の様子です。
210412 個別支援 授業の様子
個別支援学級の授業の様子です。
210412 3学年 授業の様子
3学年の授業の様子です。
210412 2学年 授業の様子
2学年の授業の様子です。
210412 1学年 授業の様子
1学年の授業の様子です。
210409 個別支援 授業の様子
それぞれの活動をしています。
210409 3学年 授業の様子
学級活動の様子です。
210409 2学年 授業の様子
保健体育の様子です。
210409 1学年 授業の様子
入学式翌日1時間目の様子です。
210408 入学式
入学式・学級活動の様子です。
210407 始業式・入学式準備
体育館の様子です。
沿革
本校の沿革を紹介します
メニュー
トップページ
日々の様子230323~
特別活動(生徒会活動) 230228~
日々の様子230301~
R5「古川西小中学校」開校に向けて230112~
日々の様子230126~
小中・PTA・地域連携221202~
各種便り220707~
部活動220725~
学校紹介
行事予定
今日の給食220201~
相談(スクールカウンセラー・ぷらっとルーム)
特別活動(生徒会活動) 220913~
特別活動(生徒会活動) 211018~
各種便り211202~
小中・PTA・地域連携220915~
小中・PTA・地域連携220617~
小中・PTA・地域連携211115~
R5「古川西小中学校」開校に向けて221013~
R5「古川西小中学校」開校に向けて220620~
R5「古川西小中学校」開校に向けて
R5義務教育学校開校に向けて
日々の様子230213~
日々の様子230110~
日々の様子221210~
日々の様子221124~
日々の様子221102~
日々の様子221012~
日々の様子220920~
日々の様子220901~
日々の様子220801~
日々の様子220706~
日々の様子220621~
日々の様子220607~
日々の様子220518~
日々の様子220419~
日々の様子220323~
日々の様子220304~
日々の様子220218~
日々の様子220202~
日々の様子220113~
日々の様子211210~
日々の様子211124~
日々の様子211109~
日々の様子211025~
日々の様子211006~
日々の様子210916~
日々の様子210831~
日々の様子210716~
日々の様子210628~
特別活動(生徒会活動)
いじめ防止対策
日々の様子
おすすめコンテンツ
ブログ新着記事
ブログサイトへ