大崎市立古川西中学校
人権が守られ、安心が伝わる、一人一人を大切にする学校を目指します
各種便り220707~
230308 春休み中の予定
主な予定です。
230306 自殺予防文部科学大臣ッメッセージ②
メッセージです。
230306 自殺予防文部科学大臣ッメッセージ
メッセージです。
230306 休日の部活動地域移行について②(市教育委員会から)
リーフレットです。
230306 休日の部活動地域移行について(市教育委員会から)
リーフレットです。
230228 令和4年度後期 学校・家庭生活アンケート結果
アンケート結果です。
230228 スクールバス時刻表3月
ご覧ください。
230220 3月10日 授業参観について(お知らせ)
1・2年対象です。
230214 フリー参観について
フリー参観の案内です。
230130 遅刻欠席連絡フォームの導入について
お知らせです。
230127 スクールバス時刻表2月
ご覧ください。
230127 スクールバス時刻表1月
ご覧ください。
230127 通学路の変更について
お知らせです。
221223 大崎市子どもの心のケアハウスだより
たよりです。
221214 保健便り
からだ元気講話についてのお便りです。
221213 大崎市子どもの心のケアハウスだより
便りです。
221212 1月教育相談
お知らせです。
221208 防犯カメラの設置について
お知らせです。
221124 フリー・授業参観、立志式、学年PTAの案内
12月10日(土)の案内です。
221111 体調不良における対応について
基本的対応についてまとめました。
221101 大崎市子どもの心のケアハウスだより
10月号です。
221031 西中フェスティバル(文化的)ご案内
11月12日の案内です。
221024 3学年三者面談案内
面談の案内です。
221014 西中フェスティバル(体育的)しおり
しおりです。
220930 西中フェスティバル案内
生徒には昨日配布しました。
220915 クローバートイレ(保健便り9月)
クローバートイレについてのお知らせです。
220902 土・日・祝日におけるコロナウイルス感染の連絡について
ご理解・ご協力をお願いいたします。
220825 フリー参観について
フリー参観の案内です。
220822 今後の教育活動及び新型コロナウイルス感染症対応について
大崎市教育委員会からの知らせです。
220804 濃厚接触者の待機期間等について
大崎市教育委員会からのお知らせです。
220719 保護者アンケート
アンケートのお願いです。
220708 スマホ講話実施のお知らせ
お知らせです。
2207070 サマースクールin西中のご案内
案内です。
メニュー
トップページ
日々の様子230323~
特別活動(生徒会活動) 230228~
日々の様子230301~
R5「古川西小中学校」開校に向けて230112~
日々の様子230126~
小中・PTA・地域連携221202~
各種便り220707~
部活動220725~
学校紹介
行事予定
今日の給食220201~
相談(スクールカウンセラー・ぷらっとルーム)
特別活動(生徒会活動) 220913~
特別活動(生徒会活動) 211018~
各種便り211202~
小中・PTA・地域連携220915~
小中・PTA・地域連携220617~
小中・PTA・地域連携211115~
R5「古川西小中学校」開校に向けて221013~
R5「古川西小中学校」開校に向けて220620~
R5「古川西小中学校」開校に向けて
R5義務教育学校開校に向けて
日々の様子230213~
日々の様子230110~
日々の様子221210~
日々の様子221124~
日々の様子221102~
日々の様子221012~
日々の様子220920~
日々の様子220901~
日々の様子220801~
日々の様子220706~
日々の様子220621~
日々の様子220607~
日々の様子220518~
日々の様子220419~
日々の様子220323~
日々の様子220304~
日々の様子220218~
日々の様子220202~
日々の様子220113~
日々の様子211210~
日々の様子211124~
日々の様子211109~
日々の様子211025~
日々の様子211006~
日々の様子210916~
日々の様子210831~
日々の様子210716~
日々の様子210628~
特別活動(生徒会活動)
いじめ防止対策
日々の様子
おすすめコンテンツ
ブログ新着記事
ブログサイトへ