【校長室から】夏休み明け全校集会
さて,夏休み明け全校集会では,夏休み前に話した「夏休みの5つのめあて ま・つ・や・ま」がいくつできたか確認しました。多くの子供たちは全部できたと手を挙げていましたが,何はともあれ162名全員が大きな事故やけががなかったことが,大変うれしいことでした。そして,登校してきた子供たちの元気いっぱいの姿が見られたことが最高にうれしく,幸せな気持ちになりました。
また,冬休みまでの4か月間は、暑さも和らぎ、勉強や運動にとてもよい時期となるので,1学期前半に学んだことや体験したことを「種」として,「花」を咲かせる「充実の時」にしてほしいことも話しました。
遠足や修学旅行,学習発表会などの行事もたくさんあります。失敗してもいいので、どんどんチャレンジして【「失敗から学べ」の精神】,一人一人が自分の「花」を咲かせてほしいと願っています。