住所:宮城県大崎市松山千石字舛形133
TEL:0229-55-3129
FAX:0229-55-3207
大きな地図で見る

おすすめコンテンツ

新着情報等を掲載します。ぜひご覧ください。
1泊2日の修学旅行で,会津の歴史を学んできました。
岩出山文化会館で開催された「みんなの作品展」に行ってきました。
令和7年10月2日発行
5年生が古川支援学校のお友達と今年度2回目の交流学習を行いました。
令和7年9月24日発行
業間の休み時間に突風・竜巻避難訓練を行いました。
9月18日(木)に低学年遠足で八木山動物公園に行きました。
9月17日(水)に中学年遠足で鳴子方面に行きました。
9月9日(火),理科の学習でパレットおおさきに行ってきました。
令和8年度の下伊場野小学校との統合に向けて空調設備が入ります。
9月5日(金),3年生の社会科見学で鹿島台のA-COOPに行ってきました。
教職員研修で「不審者対応訓練」を実施しました。
1学年PTA行事で給食試食会を行いました。おうちの人とおいしい給食をいただきました。
令和7年度行事予定表

【教育目標】

【教育目標】
『共に学び合う 志を持って未来を拓く心豊かでたくましい子供』

【目指す児童像】
 かしこく(知;確かな学力の育成)
 やさしく(徳;豊かな心の育成)
 たくましく(体;健やかな体の育成)

【松山っ子の合い言葉】
 「ま」・・・真面目に頑張る子
 「つ」・・・強く優しい子
 「や」・・・やり抜く子
 「ま」・・・真心込めた挨拶ができる子

学校経営全体構想図(グランドデザイン)

学校経営方針
教育目標 等

学校要覧

校舎写真
所在地等

添付ファイル: R7学校要覧.pdf (1,130KB)