R5年度 学校生活アンケート 1月の集計結果
月毎に行っている,学校生活アンケートにおいて「今,だれかにいじめられていますか。」という設問に「はい」と答えた児童の合計数です。担任が事実確認をし,指導しています。
いじめの捉え方や防止については,学校いじめ防止基本方針に基づいて指導しております。
1月の件数 5件
<内訳>
けられる 2件 指導済 2件
しつこくされる 2件 指導済 2件
悪口 1件 指導済 1件
※1月は,教師に相談があると答えた児童が5名,いじめられている,答えられないと答えた児童が7名,いじめられているのを見たと答えた児童が7名でした。聞き取りをしたところ,内容は,「悪口を言われた」「けられた 」「しつこくされた」というものでした。相手の気持ちを考えた言動を心がけられるよう,継続して指導に当たっていきます。
いじめられているのを見たという児童は,「友達の悪口を言っていた」といったものでした。ふざけてやった行動も,やられた側は嫌な気持ちになることを確認し,「自分が言われたりやられたりして嫌なことは,他の人にもしてはいけない」ことを継続して声を掛けていきます。
いじめの捉え方や防止については,学校いじめ防止基本方針に基づいて指導しております。
1月の件数 5件
<内訳>
けられる 2件 指導済 2件
しつこくされる 2件 指導済 2件
悪口 1件 指導済 1件
※1月は,教師に相談があると答えた児童が5名,いじめられている,答えられないと答えた児童が7名,いじめられているのを見たと答えた児童が7名でした。聞き取りをしたところ,内容は,「悪口を言われた」「けられた 」「しつこくされた」というものでした。相手の気持ちを考えた言動を心がけられるよう,継続して指導に当たっていきます。
いじめられているのを見たという児童は,「友達の悪口を言っていた」といったものでした。ふざけてやった行動も,やられた側は嫌な気持ちになることを確認し,「自分が言われたりやられたりして嫌なことは,他の人にもしてはいけない」ことを継続して声を掛けていきます。