学校教育目標
常に正しきを求めて
向上的態度を持とう
吉野作造博士「古川餘影」より
学校教育目標「常に正しきを求めて 向上的態度を持とう」については,昭和37年に創立15周年記念に掲げられた校門裏側の石碑に「この学校で学ぶ生徒の心の支えとなり,進路の指針となるような信条を,当市出身にして我が国民主々義運動の先覚者たる法学博士吉野作造先生の著書「古川餘影影」(昭和8年発刊)から抄録してくれたもの。」と記されている,その後長く校訓として親しまれ,創立50周年を記念して,平成10年度からあらためて学校教育目標として制定されたという歴史をたどっている。
◆宮城県教育振興基本計画(令和7年度学校教育の方針と重点)
◆北部管内生涯学習推進の基本方針
◆令和7年度大崎市の教育(基本方針・目標・重点施策・重点と努力点)
◆令和7年度古川中学校経営の基本方針と重点
◆令和7年度古川中学校経営ビジョン全体構想図
◆宮城県教育振興基本計画(令和7年度学校教育の方針と重点)
◆北部管内生涯学習推進の基本方針
◆令和7年度大崎市の教育(基本方針・目標・重点施策・重点と努力点)
◆令和7年度古川中学校経営の基本方針と重点
◆令和7年度古川中学校経営ビジョン全体構想図