What`s New!! ~ 最新情報 ~
令和2年度 公開研究会(オンライン)のご案内です。 |
令和2年度冬休み明け学校だよりです。 |
|
令和2年11月30日(月) ぎんなん富士の修理が行われました。 |
先生方を紹介する「私は誰でしょう?」クイズです。 |
令和2年度「経営理念と具現化構想」です。 |
|
PTAが運営するブログです |
本校の教育目標 校長 前 田 正
「豊かに生きる力をもとめて」
-思いやりのある子 考える子 たくましい子-
<目指す児童像>
◯ 豊かな心をもち 互いに協力し合う子ども
◯ よく考えて 進んで学習する子ども
◯ 頑張りのきく 心身ともに丈夫な子ども
<目指す学校像>
◯ 心の触れ合いのある 豊かな学校
◯ 子どもの声が響く 明るい学校
◯ 健康で活気のある 楽しい学校
<目指す教師像>
◯ 心身ともに健康で 人間味あふれる教師
◯ 専門性に富み 創造性が豊かな教師
◯ 子どもを大切にし 広く協働する教師
-思いやりのある子 考える子 たくましい子-
<目指す児童像>
◯ 豊かな心をもち 互いに協力し合う子ども
◯ よく考えて 進んで学習する子ども
◯ 頑張りのきく 心身ともに丈夫な子ども
<目指す学校像>
◯ 心の触れ合いのある 豊かな学校
◯ 子どもの声が響く 明るい学校
◯ 健康で活気のある 楽しい学校
<目指す教師像>
◯ 心身ともに健康で 人間味あふれる教師
◯ 専門性に富み 創造性が豊かな教師
◯ 子どもを大切にし 広く協働する教師
古川第一小学校 校歌
作 詞 : 土 井 晩 翠
作 曲 : 田 村 虎 蔵
1 遠く歴史の 流れくむ
古川の郷 大崎の
耕土のもなか いにしへの
城の跡なる わが校舎
2 平野のあなた 栗駒は
北に 船形山 西に
塵より起こり 天に入る
無言の教 目を誘ふ
3 心を正し 身を修め
家を整え 国のため
世のため やがてつくすべく
勉めざらめや 末遠く
作 曲 : 田 村 虎 蔵
1 遠く歴史の 流れくむ
古川の郷 大崎の
耕土のもなか いにしへの
城の跡なる わが校舎
2 平野のあなた 栗駒は
北に 船形山 西に
塵より起こり 天に入る
無言の教 目を誘ふ
3 心を正し 身を修め
家を整え 国のため
世のため やがてつくすべく
勉めざらめや 末遠く