2025年11月の記事
秋のガーデニング
_2.jpg)
教育相談期間中の放課後に、環境美化委員の生徒が、校門前の花壇と昇降口前に設置するプランターに、秋の草花の苗を植えました。
当初はPTA厚生委員会活動として親子での作業が予定されていましたが、インフルエンザ感染拡大防止や天候不良によって中止になったので、生徒会活動として引き受けることとしました。
初めは少し戸惑っていましたが、取り掛かってみるとそれほど難しい作業でないことが分かり、あっという間にコツをつかんで進めました。 「この花はどこに植える?」「もう、残っている花はない?」 などと言葉を交わし、互いに作業を確認しながら効率良く進めていきました。
作業終了後、環境美化委員長が「水やりをしっかり行って、きれいな花を咲かせるようにしましょう」とあいさつをしました。
軽微とはいえ、土を触ったり重いプランターを運んだりする作業をまったくいとわずに行う南中生は、本当にたくましいです。
2025/11/05 09:00 |
この記事のURL |
1件中 1~1件目