外国語の学習
3年生が英語の学習に取り組みました。
担当教員が示した英文を一斉に音読します。その後、隣の席の生徒とペアになり、その英文は日本語にどのように訳すことができるのか、考えを交わしながら解いていきます。
1時間の授業の中で、小気味良くリズミカルに、この光景が繰り返されます。生徒は当たり前に自分の考えを表現し、相手の考えを真剣に聞きます。
この2年半に、しっかりと力をつけてきたのだなと認めています。
.JPG)

担当教員が示した英文を一斉に音読します。その後、隣の席の生徒とペアになり、その英文は日本語にどのように訳すことができるのか、考えを交わしながら解いていきます。
1時間の授業の中で、小気味良くリズミカルに、この光景が繰り返されます。生徒は当たり前に自分の考えを表現し、相手の考えを真剣に聞きます。
この2年半に、しっかりと力をつけてきたのだなと認めています。
2025/10/08 16:10 |