5年生では防災学習を実施しました
本校では,総合的な学習の時間の一環として防災学習を取り入れています。特に5年生では,防災学習に力を入れています。今回は,東北福祉大学の救命ボランティアサークル「FAST」の皆さんにおいでいただき,指導いただきました。
学校にもAEDが設置されていますが,緊急に活用しなければならない時には,教職員が主に使用することになります。しかし,普段の生活場面において命に関わる場面に出会ったときに,少しでも協力者として行動できることはとても大切なことだと思います。そこで,今回は,傷病者を発見した場合,どのような行動を取るといいのか学びました。
子どもたちは,学生ボランティアの説明をしっかり聞き,最初は恐る恐る取り組んでいましたが,AEDの使い方や心臓マッサージの仕方を繰り返し体験することでこつを掴み要領よく取り組むことができました。
子どもたちが,今回の学びを万が一,緊急な命に関わる場面に出くわした時に生かせることを願っています。
東北福祉大学の救命ボランティアサークル「FAST」の皆さん,本当にありがとうございました。
学校にもAEDが設置されていますが,緊急に活用しなければならない時には,教職員が主に使用することになります。しかし,普段の生活場面において命に関わる場面に出会ったときに,少しでも協力者として行動できることはとても大切なことだと思います。そこで,今回は,傷病者を発見した場合,どのような行動を取るといいのか学びました。
子どもたちは,学生ボランティアの説明をしっかり聞き,最初は恐る恐る取り組んでいましたが,AEDの使い方や心臓マッサージの仕方を繰り返し体験することでこつを掴み要領よく取り組むことができました。
子どもたちが,今回の学びを万が一,緊急な命に関わる場面に出くわした時に生かせることを願っています。
東北福祉大学の救命ボランティアサークル「FAST」の皆さん,本当にありがとうございました。