下伊場野小学校のブログ

活動の様子

先生方にインタビュー

先日,1・2年生のお友達が,生活科の「がっこう にいるひととなかよしになろう」の学習で先生方にインタビューしてきたことを丁寧にまとめました。とても分かりやすくまとめていました。1・2年生のみなさんよく頑張りましたね。




 
2022/06/23 03:50 | この記事のURL活動の様子

体育の時間

今日の3校時に体育の鉄棒授業がありました。5年生と6年生は花山宿泊体験に行っているので1年生から4年生の子供たちが取り組んでいました。先生方の話をしっかり聞いて,色々な技に挑戦していました。学年を超えた合同体育,本校の特色の1つです。






2022/06/22 02:00 | この記事のURL活動の様子

栄養士の先生がいらっしゃいました。

今日の給食の時間に,給食センターから栄養士の先生が各教室に回り,給食の様子を見たり給食についてのお話をしてくださったりと,とても有意義な給食の時間になりました。






2022/06/17 05:00 | この記事のURL活動の様子

英語は楽しいなあ

三校時目に中学年のお友達が,外国語活動をしていました。担任の先生はもちろんのことALTの先生や語学支援員の先生と楽しく活動していました。月曜日から日曜日までの言葉もしっかり覚えていました。発音も上手でした。とても楽しい外国語活動でした。







2022/06/14 04:10 | この記事のURL活動の様子

走りました。

今日の3校時目に体力運動能力調査の1つであるシャトルランをしました。シャトルランとは,往復持久走といわれていて、マラソンなどのようにまっすぐの道ではなく、同じところを20mごと往復して持久力を計測するものです。一人一人,一生懸命取り組んでいました。また,先生方も頑張っていました。

2022/06/10 02:00 | この記事のURL活動の様子
67件中 31~35件目    <<前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9  次へ>>