下伊場野小学校のブログ

5/18 下伊場野小学校・地区合同運動会開催!その2

 運動会当日は,子供たち,保護者の皆様,地域の皆様と共に行う競技があり,会場はたくさんの笑顔であふれていました!また,子供たちへの応援もとても温かく,すてきなものでした!地域に支えられた学校であることを再確認する1日となりました!保護者の皆様,地域の皆様,ご来賓の皆様,本当にありがとうございました!

2025/05/20 15:30 | この記事のURL活動の様子

5/18 下伊場野小学校・地区合同運動会開催!その1

 たくさんの皆様に見守られ,無事に運動会を行うことができました。子供たちの笑顔,保護者,地域の皆様の笑顔がたくさん見られた日本一すてきな運動会だったと自負しています。一つの行事が終わるたびに,またひとつ閉校へと近付いていくのですが,一つ一つの活動を8人の子供たちとともに丁寧に活動を進めてまいります。ご協力いただいたたくさんの皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。飛び立つ風船がとてもすてきでしたね!これからも下伊場野小学校をよろしくお願いいたします!

2025/05/18 11:40 | この記事のURL活動の様子

5/16 運動会最終準備!

 17日(土)に予定していた運動会は雨が予想されるため,翌日18日(日)に順延いたします。今日は,全校児童8名で運動会最終準備を行いました。子供たちは,担当する箇所をきちんと行うだけではなく,終わったら石拾いを行うなど,自分で考えて行動する姿が見られました。この行動力と自分で考えて判断する力が極小規模校の強みの一つです。校舎2階には,子供たちが手分けして書いたスローガン「8人で力を合わせてがんばろう!!」が掲示されています。スローガンのとおり,力を合わせて頑張っている子供たちです!

2025/05/16 14:30 | この記事のURL活動の様子

5/13 楽天イーグルス弟子入り体験・職場体験その3

 昼食は,隣接する陸上競技場でお弁当を食べました。日差しは強かったのですが,心地よい風が吹いていましたので気になるほどではありませんでした。
 そして,いよいよ待ちに待った野球観戦です。抜けるような青空と,鮮やかなグランドの緑が子供たちを出迎えてくれました!座席は一塁側内野席で選手の動きもよく見えます。「あっ!背番号1!宗山だぁ~!」「あっ!浅村だぁ!」との声も。試合開始早々に辰己選手のツーランホームランも飛び出し,子供たちは大喜びでした!帰りの電車の都合上,4回の裏までの観戦でしたが,イーグルスが勝ち越した場面で球場を後にしました。
 子供たちが目を輝かせ,どきどきワクワクがいっぱいだった1日となりました!貴重な経験をさせていただいた楽天イーグルス関係者の皆様,支えていただいた保護者の皆様に,心から感謝いたします。ありがとうございました!

2025/05/16 08:00 | この記事のURL活動の様子

5/13 楽天イーグルス弟子入り体験・職場体験その2

 楽天イーグルス弟子入り体験・職場体験の前半は野球体験です。キャッチボールやバッティングの仕方について,とても楽しく教えていただきました。他校の児童と交流する姿も見られました。また,後半の職場体験では2グループ(チケット売り場・選手プロデュース弁当売り場)に分かれて活動しました。チケット売り場体験では,掃除やチケット番号の照合などの窓口補助を体験しました。選手プロデュース弁当売り場では,選手がプロデュースしたお弁当を販売するための呼び込みを行いました。子供たちの声掛けによって購入してくれたお客様もいたようです!普段は経験できないことができ,とても満足そうな子供たちでした。体験後は,昼食,そして待ちに待った野球観戦となります。次回,お知らせいたします。

2025/05/15 09:10 | この記事のURL活動の様子
90件中 1~5件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>