下伊場野小学校のブログ

2025年7月の記事

7/4 中学生の職場体験


 昨日と今日の2日間、松山中学校の2年生2名が職場体験に来ています。それぞれ本校と松山小を卒業生した2名です。その礼儀正しさと笑顔にまず驚かされました。挨拶も返事もとても気持ちのよい2人で、そして一番心打たれたのは2人の瞳の優しさときれいさです!目はその人の心を表します。優しい瞳を持つ中学生と触れ合うことができ、本校の子供たちもとてもうれしそうでした!子供たちにとって、とても貴重な時間となりました!ありがとう!

2025/07/04 10:00 | この記事のURL活動の様子

7/3 学校巡回講演~日本奇術協会来校!!


 今日は、日本奇術協会の皆様が来校しました。「夢と希望の創造空間 Magic of MAGIC」の公演名の下、前半は教室で3種類のマジックを実際に教えていただきました。そして、後半の部です。鳩が出てくるマジックやおしゃべりマジック、和妻やイリュージョンを披露していただき、子供たちはすぐ目の前で繰り出されるマジックに目を輝かせていました。そして、なんと!子供たちは緊張しながらも全員で3つのマジックをステージで発表しました!保護者の皆様や地域の皆様も、子供たちの輝く姿に目を細めていました!また、心に残る思い出が一つできました!

2025/07/03 15:20 | この記事のURL活動の様子

6/30 水辺クリーン作戦!


 今日は、カヌー教室実施場所でもある鳴瀬川河川敷公園のごみ拾いを行いました。この活動は、ずいぶんと前から本校で毎年実施しているものです。暑さの厳しい中でしたが、子供たちは自分たちのふるさとをきれいにしようと、進んで活動していました。集めたごみの処理は、国土交通省大崎出張所の皆様に処分していただきました。7月5日(土)は、いよいよ本校伝統の親子カヌー教室です!今から楽しみな子供たちです!

2025/07/01 08:10 | この記事のURL活動の様子
3件中 1~3件目