下伊場野小学校のブログ

2025年4月の記事

4/26学習参観日!

4月26日(土)は学習参観日でした。お家の方々が授業を見に来るということで,いつもとはちょっと違った雰囲気の子供たちでした。各担任の個性が光る授業展開で,普段通りの子供たちの姿をご覧いただくことができたのではないかと思います。子供たちにとって日常の授業にお家の方々がいらっしゃることで非日常の授業となり,いつもとは違った体験をすることができます。この「非日常」の時間がとても大切です。学校生活に変化をもたらし,子供たちの生活も豊かになり,モチベーションもアップします。子供たちが学級で行う「お楽しみ会」が大好きなのは,この非日常の時間を味わうことができるのも要因の1つです。保護者の皆様には,子供たちの生活に変化と潤いを与えていただいたことへも,改めて感謝したいと思います。ありがとうございました!


2025/04/26 01:40 | この記事のURL活動の様子

春の交通安全教室実施

4月23日(水)に,松山駐在所の皆様のご協力の下,春の交通安全教室を行いました。あいにくの雨のために外での活動はできませんでしたが,正しい道路の歩き方や自転車の乗り方をとても分かりやすく教えていただきました。児童からの質問にも笑顔でお答えいただくなど,駐在所の皆様のお人柄が温かく,触れ合う子供たちもとてもうれしそうでした。自分の命を守るために必要なことを学ぶ貴重な時間となりました。

2025/04/23 03:10 | この記事のURL活動の様子

令和7年度がスタート!着任式・始業式

4月8日(火)に着任式と始業式を行いました。着任式では,3名の先生方をお迎えしました。代表児童の心温まるお迎えの言葉がとても印象的な会でした。そして,第1学期始業式では,今年度で閉校となる1年間を子供たちと教職員全員で思い出に残る最高の1年間にしていきたいとの思いを強くする会となりました。保護者の皆様,地域の皆様,関係者の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。

2025/04/22 05:30 | この記事のURL活動の様子
3件中 1~3件目