みやぎ鎮魂の日
今日(みやぎ鎮魂の日)の4時間目に,教頭先生から,東日本大震災の時のことについてお話をいただきました。11年前にどんなことが起きたのか,地震が起きたとき,そして地震が起きた後など,教頭先生が体験したことを分かりやすく教えていただきました。子供たちはもちろんのこと,先生方も真剣に話を聞いていました。「防災の意識」や「自分の命は自分で守るという意識」が,今まで以上に子供たちの心の中に,深く刻み込まれた1日になりました。



2022/03/11 02:20 |
活動の様子