下伊場野小学校のブログ

すてきな掲示

保健室前の掲示板に,リフレーミング(「短所も,見方を変えると長所になる」というように,見方を変えて感じ方を変えること)について掲示してありました。子供たちや教職員にとって学びになる,とてもすてきな掲示になっています。



2023/02/08 00:00 | この記事のURL活動の様子

アイスみたい

1・2年生の子供たちが校長室の前に来て,アイスみたいな物を自慢げに見せてくれました。牛乳パックに色水を入れて,外で凍結させた物でした。(生活科の学習)子供たちの嬉しそうな表情が印象的でした。

2023/02/03 01:30 | この記事のURL活動の様子

栄養士さんが来校しました。

今日は,給食時学校訪問で給食センターから栄養士さんがいらっしゃいました。給食の配膳の様子を見てもらったり,各教室で,お話をしてもらったりと子供たちにとって有意義な時間になりました。



2023/01/25 06:10 | この記事のURL

校内書きぞめ展が始まりました。

23日(月)から校内書きぞめ展が始まりました。どの子も,一生懸命取り組んだ作品です。1階のホールに展示してありますので,保護者のみなさん地域のみなさん,ぜひ学校に足を運んでいただければと思います。

2023/01/24 04:10 | この記事のURL活動の様子

健康や安全について

先日,高学年の子供たちが,保健の学習で自分たちの健康や安全について,様々な人が関わっていることを学びました。

2023/01/20 00:20 | この記事のURL活動の様子
77件中 6~10件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>