下伊場野小学校のブログ

雪遊び

休み時間に,子どもたちが外で雪遊びをしていました。とても楽しそうでした。

2022/01/14 11:10 | この記事のURL活動の様子

今年もよろしくお願いします。

新年明けましておめでとうございます。今年も下伊場野小学校の子供たちのためにご支援,ご協力のほど,よろしくお願いします。

2022/01/01 00:00 | この記事のURL活動の様子

サケの卵のお世話

休み時間に、子どもたちは、サケの卵のお世話をしています。水槽の掃除をしたり、卵の記録をとったりと一生懸命取り組んでいます。冬休み明けには、卵からふかして稚魚になっていることでしょう。

2021/12/22 14:40 | この記事のURL活動の様子

なわとび

今,子どもたちは休み時間になると校庭でなわとびの練習をしています。あやとびや二重とび,あや二重とびに挑戦している子もいます。今年もたくさん練習して,とべる技を増やしてほしいと思います。

2021/12/20 14:30 | この記事のURL活動の様子

感染症から「みんな」を「自分」を守ろう

保健室前の廊下に,感染症から,みんなを自分を守ろうということで,せきエチケットについて掲示してあります。1回のくしゃみや咳で,ウイルスがどれくらい飛ぶのか分かりやすく説明してあり,咳エチケットの大切さを学べる掲示になっていました。咳エチケットについてしっかり学んでいる下伊場野小の子どもたちです。

2021/12/16 10:30 | この記事のURL活動の様子
77件中 71~75件目    <<前へ  12 | 13 | 14 | 15 | 16  次へ>>