最新記事
ありがとう大崎市立鬼首小学校~150年の歴史~
鬼首小学校ありがとうの会
寄磯小学校さんとの交流会
チャレンジ給食
6年生ありがとうの会
月別アーカイブ
2025年3月(7)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(6)
2024年10月(3)
2024年9月(6)
2024年8月(2)
2024年7月(6)
2024年6月(6)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年3月(6)
2024年2月(3)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(6)
2023年10月(9)
2023年9月(8)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(14)
2023年5月(12)
2023年4月(8)
2023年3月(5)
2023年2月(9)
2023年1月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(9)
2022年7月(11)
2022年6月(16)
2022年5月(9)
2022年4月(6)
2022年3月(7)
2022年1月(10)
2021年12月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(2)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(5)
2020年11月(5)
2020年10月(4)
2020年9月(3)
2020年8月(3)
2020年7月(4)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(1)
2020年3月(2)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(4)
2019年9月(3)
2019年8月(3)
2019年7月(7)
2019年6月(7)
2019年5月(6)
2019年4月(5)
2019年3月(8)
2019年2月(9)
2019年1月(8)
2018年12月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年9月(3)
2018年8月(2)
2018年7月(9)
2018年6月(8)
2018年5月(6)
2018年4月(5)
2018年3月(8)
2018年2月(7)
2018年1月(8)
2017年12月(7)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(7)
検索
プロフィール
子どもたちの学習活動の様子をお知らせします。
カテゴリ
校長室から(236)
子供たちのあしあと(237)
携帯サイトはコチラ
校長室から
お花見
今年は急に気温が上がったせいか,校庭の桜は満開になる前に葉桜になってしまいました。例年恒例の全校お花見は,花壇のパンジーやチューリップを見ながらの集会となりました。
各学年ごとに歌や踊りなど出し物もあり,とてもほのぼのとした会になりました。このような会を全校でできるのも小規模校の良さだと思います。
ゴールデンウィークも終わり,これから本格的に運動会の練習が始まります。
2018/05/07 10:30 |
この記事のURL
|
校長室から
交通安全教室
4月24日春の交通安全教室を行いました。
鬼首は観光地なので,ゴールデンウィーク中は大勢の観光客が来て,行き交う車が増加する地域です。子どもたちには,正しい交通ルールを身に付け,「自分の命は自分で守る」という意識をもってほしいと思っています。
1・2年生は,実際に外に出て横断歩道の渡り方の練習を行いました。3年生以上は,自転車の点検や乗り方について指導を受け,実際に自転車に乗って訓練を行いました。ご指導していただいた駐在所の所長様,交通指導隊の皆様に感謝申し上げます。
2018/04/25 08:30 |
この記事のURL
|
校長室から
授業参観
4月20日に第1回の授業参観と学級懇談会があり,1・2年生は音楽,3・4年生は国語,5・6年生は道徳の授業をそれぞれ行いました。
新しい担任になり,初めての授業参観ということで,子どもたちも張り切って活動することができました。
忙しい中,参観いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。
2018/04/23 10:30 |
この記事のURL
|
校長室から
1年生を迎える会
今日は2人の1年生のために,1年生を迎える会を行いました。はじめに,盛大な拍手に迎えられ,6年生と一緒に入場しました。その後は,学校紹介クイズやゲームを全員で楽しみました。この会で1年生は,正式に鬼小の一員です。
全校児童15名の平成30年度が始まりした。
2018/04/20 12:50 |
この記事のURL
|
校長室から
平成30年度の入学式
4月10日(火)晴天のいい天気のもと,平成30年度の入学式を行いました。今年では,2人の男子児童が入学です。
入学式では,入学児童の点呼を行い,それから校長の式辞,教育委員会からの励ましの言葉,お祝いの言葉等を行いました。2人とも元気よく返事をしたり,挨拶をしたりできました。明日から元気に登校し,勉強に運動に頑張って欲しいと思います。
2018/04/10 14:50 |
この記事のURL
|
校長室から
236件中 186~190件目
<<前へ
36
|
37
|
38
|
39
|
40
次へ>>